本日は北斗オオクワからタダノヒラタケ6ブロック、その他諸々、オオクワキングからラビオ標準タイプ8ブロック、菌糸プリンカップ20個、添加剤等が到着。飼育用品だけで3万ペソ。仕方ないですね。特に菌糸だけは欠かせないので。菌糸だけでは良い個体は出ません。殆どが血統。極太国産や台湾オオクワを飼育してる方には販売はしません。混ざると♀なんて絶対に分かりません。アウトでは間違いなくショボい個体しか出てません。僕が種親に使ってるような個体を羽化させたいならアウトは避けるべきです。今後の幼虫達はラビオの方に入れてみます。本日の割り出しは卵5個、初令2頭、本日の菌糸投入は嵐を呼ぶホペイ、エキサイト2頭、アレンジマン1頭。新たなるカワラ菌糸ボトルを作成してました。こちらのメーカーのカワラ菌糸でも産卵を確認しました。コストが安く助かります。ただしブロックなんですよね。迷う。