1セット | クワトロ大尉のブログ

クワトロ大尉のブログ

日々の子育て、趣味のクワカブ飼育、ガンプラ等をブログに書きたいと思います。飼育歴は11年、今は飼育種を絞って細々と飼育してます。

仕事が終わり1セットのホペイの産卵カワラ菌糸をバラしてみました。♀は49ミリを使用。♂も湾曲の効いた個体を使用。

過去に♀を2匹も殺され今回は顎を縛りました。この個体の幼虫達はまだ販売したのは1名のみ。スペックはサイズ75ミリ、頭幅27.8、顎幅6.4ミリ。血統は嵐を呼ぶホペイ、エキサイトです。湾曲好きには良い個体です。まぁ今回はKBさんのカワラ菌糸を詰めて産ませました。普通に産んでくれてました。もうすぐ孵化しそうな卵が多数、初令6匹と。中々良いスタートでしたので産む気配がまだ感じる為、ホダ木を入れて再セット。まだまだ産んでくれるでしょ。チラッと3令幼虫の方も見てみたら32グラムの幼虫がそろそろ蛹室作りそうな感じです。♀も蛹がチラホラ。後もう1セットだけホペイは組みます。アレンジマンの方を。