2年検診 3日目 肺機能 CT 眼科 | 半世紀少年乃 皮膚筋炎 間質性肺炎 闘病日記

半世紀少年乃 皮膚筋炎 間質性肺炎 闘病日記

皮膚筋炎と間質性肺炎を発症。
妻と娘、息子、犬、猫、みんなに支えられて生きています。
某メーカーで、マーケティング、営業企画、商品企画、海外企画の責任者を歴任し、独特の成功商品開発メソッドで大ヒット商品を連発。
独立して商品企画コンサルタントをやってます。

今日は2年検診 3日目ニコニコ

肺機能精密検査、CT、眼科です。
2年前は咳き込んで大変だった
肺機能検査ですが、今は大丈夫。

2017年10月20日 2800ml、
2017年11月20日 2000ml、
2017年12月20日 2800ml、
2018年  2月28日 3300ml、
2018年  6月13日 3440ml、
2018年12月  4日 3800ml、
2019年  6月10日 3900ml、
今回が3890mlと安定してます。
タバコも吸っていたので、
3900mlあたりが標準かも。

眼科も眼圧が少し高め。
でも基準値以内で問題なし照れ

総合的な結果は後日ですが、
間質性肺炎は落ち着いてきたようです。
あとは原病の皮膚筋炎に落ち着いて
もらうために頑張る照れ

現在闘病中のかた、
今から闘病するかた、
希望を持って頑張ってください。