勝尾寺に行って来ました | ターボーの昨日・今日・明日

ターボーの昨日・今日・明日

        旅行とドライブ、その他日常のことなど・・・

2月28日、前日につづき日帰り巡礼です。

 

この日は、第23番札所、勝尾寺にお参りしました。

箕面の大滝につづく山道を進むと、突然、近代的な施設が現れる感じ・・・(^O^)

この建物は宿坊で、この地下駐車場に車を停めた。

 

参拝入口も博物館の受付風でちっとも寺院らしくない。

入山料、一人400円也のお支払い。

 

境内に入ると石畳の参道の先に立派な山門がある。

 

山門の前面には仁王像背面に、背面には狛犬が鎮座している。

左側の口を閉じた吽形の狛犬さん、

歯を見せているので「イ~ッダ!」ってしているみたい。(^O^)

 

山門に掛かっている扁額

前面は山号の「應頂山」

背面は寺名の勝尾寺ではなく「勝王寺」

天皇に勝る祈願力があるとか・・・

 

山門を潜ると広い池に石橋が掛かっている。

橋を渡っていると白い霧が湧きだした・・・ムムッ、何か妖しげな、(゚Д゚;)

 

勝ちダルマ納め所

商売、芸事、スポーツなど、色々な勝運を願い勝ダルマが奉納されている。

 

境内の方々に、「ちびダルマ」がお行儀よく並んでいたり・・・

 

自由奔放に走り回っていたり・・・(^O^)

 

手水はハスの花の形で、四方から使えるようになっている。

 

鎮守堂             開山堂          大師堂

厄払い三宝荒神社               水掛け観音堂

 

大師堂を囲むように設けられた「四国八十八ケ所お砂踏み」

インスタントお遍路の八十八ケ所巡りができるのだ。(;’’)

 

本堂は新しく朱塗りも眩しい。(^O^)

 

般若心経を唱えて、御札を納める。

 

 

境内狭しと群を成すダルマのおみくじを引いてみる。

小生は末吉、奥方はナント「凶」、(@_@)

落胆する奥方に、「それ以上の下がないですから・・・」と、

お店の方から慰め(?)のお言葉をいただく。(>_<)

 

不動堂                   多宝塔

弁財天                   滝

広い境内は、まだまだ見どころイッパイ。(^O^)

 

流れ落ちる滝の水で手を清めて・・・・と、

ウンウン、うまく撮れてる。(^O^)