観光を終えて、
最後は早めの晩ご飯🍚
スイスが本場の
チーズフォンデュを食べに行きました♪
国連本部から歩いて20分ほど、
ジュネーブ駅から近い距離にあるこちら!
Googleマップの点数も高め💛💛
通し営業なのも、観光客にとってはありがたい😆
16時だったのでさすがに空いていてすぐ入れました😂
とりあえずビール!🍺
チーズフォンデュが来ました🫕
2人分だけどチーズはかなりおおめで、
パンがデフォルトで付いてきます🥖
日本で食べるチーズフォンデュは
ブロッコリーとかポテトとかいろんなものを
ディップするけど、
スイスはパンだけ、とかポテトだけ、のようです❕シンプル!
チーズの味は…
アルコールが効いていて、
今まで食べたチーズフォンデュとは違う!!!
お酒に合う大人な味で美味しい😋
アルコール抜きも選べるようです☝️
ただお腹があまり空いていなかったのもあり、
以上でお店を出ました🚶➡️
またレマン湖周辺を散歩して、、
黄昏る。笑
ジュネーヴ駅へ向かいます!
彼がエルメスで買い物をしていて、
記事はこちら↓
スイス出国時に免税手続きをしなければならず、
ジュネーブ駅の免税カウンターへ!
でもいくら探しても
手続きをするお客さんも、
カウンターの職員も見当たらない🙄🙄
税関職員の部屋があったのでノックすると、
出てきてくれましたが、
その日はジュネーブ駅で免税手続きは受付していないし、明日もするか分からない!
空港なら手続きできますよ。
とのこと😵😵😵
そんな曖昧な返事されても!
あと30分で電車に乗らなきゃいけないし。
空港はそんな近くにあるわけではありません。
というのも、よくよく考えると、
スイスは物価はもちろん、
ハイブランドの価格も高く設定されていて、
スイスへ電車で来るような人々(フランスとかの隣国)は
スイスでわざわざ免税品は高くて買わない。
→だから駅で免税手続きをする人なんてそうそういない
ので、空港のみで受け付けている!
ということなんですよね、、
仕方なく免税は諦め😓😓
18:24発の
パリリヨン駅行きのTGVリリアに乗ります!🚄
行き同様、二階席で快適に座れて
3時間もあっという間でした!
パリリヨン駅へ到着!🚉
ブレブレ。笑
パリリヨン駅も治安悪めなので注意です⚠️
では旅行6日目へ続きます🫡
つぎはポルトガル編です!✨✨✨




