2021 社台サンデードラフト | あきちゃんの一口馬主伝説

あきちゃんの一口馬主伝説

一口馬主の個人的な記録を書いてます。

【入会クラブ】
 社台RH
 ユニオンOC
 インゼルTC

【地方共有】
 ハッピーオーナーズクラブ
 UMAUMAレーシング

その他、適当に欠きます(笑

少し営業さんに話を聞いたのでメモを。
締め切り前に悩ませるようなことになるかもしれないけど、ご勘弁を!!
後、責任は持たないので悪しからずww

◆社台レースホースのオススメ
7.マキシマムドパリの20
10.ファタルベーレの20
16.フローレスダンサーの20
40.プペフラッシュの20
45.マルセリーナの20
51.ソーマジックの20
54.ラクレソニエールの20
74.ターフドンナの20

社台の営業さんはこれらの馬を◎と評価されてました。特にソーマジックの20は完璧な出来で、一歩動かしただけで大物だと言えるくらいだとか。
ラクレソニエールの20の動きも特に良いそうだ。



◆サンデーレーシング

145.ホームカミングクイーンの20
マイル向きで、動きが良い。

159.エクシードリミッツの20
短距離向きでいかにもスピードがありそう。


サンデーは狙ってる馬の話を中心にしてたのでオススメを聞く時間がなくて、特に良いと思ってら2頭を聞いた。
エクシードリミッツの20のスピードはかなりのものだと。短距離が主戦場になるけど、かなり期待できるみたい。


サンデーでは、メチャコルタが飛び抜けた人気になってるのでその辺りも聞いてみると、形良し、動き良しで厩舎が池江厩舎なのに3600万円ということで人気だろうと。
サトノダイヤモンドがいいのか?と聞くと正直わからないと。ただ、他のダイヤモンド産駒と比較するとメチャコルタの20がずば抜けて良いとのこと。
社台の営業さんは、まだ結果が出てないのにサトノダイヤモンド産駒の評判が良いことに対して、牧場側の想いが先行してるんじゃないかとおっしゃってた。
要は種付け料を上げていきたい狙いがあるかもと。
とは言え、当然走ってみなければわからないので、めっちゃ走るかもしれない。


意外とオススメの馬は、個人的に検討外の馬が多くて、ここにきて悩むことになってしまった。
狙い馬以外なことは聞かなければ良かったww