国が豊かだからこそ
安心して貧乏暮らしが出来る
そんな環境で
なぜにわざわざ他人と
競わなければならないのか
自分のペースで
気持ち良く進めば良い
夢や希望など特別無く
のんべんだらりと暮らせる
この国の現状は
まさにガンダーラ
たしかに今はまだ
そう感じられているけれど
これから先はどうだろう
この状況が続くとは限らない
ただ今や世界中の
各国が新興国化しているのだから
ヒエラルキーの上から下まで
どこの階層で暮らそうとも
不足なく暮らせる社会だって
作れそうなものけれど
ボクシングのチャンピオンが
世界中にどれくらい居るのか知らないが
その人数とビリオネアの人数なんて
そう変わらないのではないか
誰がナンバーワンなのか
それほど問題では無いのではないか
チャンピオンも続ければ
階級を変えてしまうように
競いたければ競えば良い
ただダイエット目的で
ミットへと打ち込むだけの人
そうする事でストレス発散になれば
一石二鳥だし気持ちも良いから
観客席の何かと不満を抱えた
オーディエンスのような人にも
幸せオーラが伝染すれば
世界戦の会場のような一体感を
社会にも作れそうな気もする
オリンピック競技のように
世界一を目指せるステージはすでにある
どんな競技にもルールがあって
その制約の中で
いかに自らを高め競い合い
天下一の存在になるのか
一番になる事だけに
価値がある訳では無いことは
ほとんどの人類が知っている
誰もがビリオネアになれなくとも
尊敬されたり憧れられたりと
チャンピオンになどならなくとも
誰かのヒーローにはなれている
誰もが理想を抱き
そこへ辿り着く為に行う修行
そこから得られた経験則が
後の世の糧となるのは
これまでの歴史が証明している
そしてそれらはもはや
世界のスタンダードだろう
ただただ平和な日常を
のんべんだらりと暮らしていても
空気を吸って
二酸化炭素を吐き出している
そしてそれは植物達の
糧になるのだから
自然とは放っておいても
上手く回るように出来ているのだから
社会のルールを
概ね逸脱せずに生きれば良い
無能はただそれだけでも
何かしらの努力を要すのだから
誰かが過保護にしなければ
すべて丸く収まりそうではないか
なんて事を
ただの惰民が言っても
何の説得力もないか