2018・11・5 榛名山・掃部ヶ岳(カモンガタケ) | 高橋 丈のブログ

高橋 丈のブログ

山を登るということ、辛い時の方が多いかも知れません。
でも、頂上で交わす握手や笑顔は代えがたいものが有ります。

日帰りハイキング、夏山縦走、雪の山、
色んな山について、ここで紹介したいと思っています。

先日では1日曇りの予報でしたが、

当日の朝は朝から12時頃まで晴れ予報に変ってホッとしました。

榛名山は「ぐんま100名山」、

そして「日本200名山」の中の1座です。

そんな榛名山の最高峰へ登りました。

 

駐車場で地図とコンパスを使って登山口を確認して登山開始です。

こんな単純な作業を繰り返すと、地図を見る習慣がついてきます。

(以前の自分がそうでした。)

そうすると・・・

周辺の山の名前なども分かって来るんですね。

「そこに見えるのが、硯岩ですね!」

「硯の石が採れたのかしらね!」

「硯のような形の岩なのでそう呼んだのだと思います。」

榛名山には「黒岩」・「硯岩」・「ミミ岩」「ライオン岩」など岩登りの対象となる岩があちこちにあります。

中でも黒岩が今でも盛んに登られてます。

「ここから登山地図では30分で硯岩、そこから40分で山頂です。

第一の目標の硯岩まで頑張りましょう!」

 

 

 

道はカエデを敷き詰めたようです。

尾根に着いたら、右の硯岩へ向けて更に登ります。

「木の根や小枝でもどんどん掴んでください!」

「掴んでいればバランスも取れます!」

 

そして硯岩の上に出ました。

榛名湖を囲むように小さな山が連なってます。

一口水本補給などして来た道を戻ります。

今度は下り!

「登りと同じように、シッカリ根っこなど掴んでくださいね!」

これが岩場でも動きは同じことです。 見ていても安心です!

こっちが良いかな?

迂回が良いかな?

そんなことで難路を下山して来ました。

そして登りです。

傾斜は強いですが、笹など掴んだりして登り、

蒸し暑いのと登りが重なって結構な汗となりました。

 

そして到着した山頂は20畳も無いエリア、

後続の皆さんが来ることも考慮して・・・

「この辺で昼食ですかね!」

 

その前に記念写真です。 カシャリ!

お二人とも驚くほどの年齢です。

普段からの健康管理と・・・

裏山的な神社の階段などを登ったりされているようです。

自分の体は自分で作らないといけないですね!

お会いする度にそう思います。

 

「コースタイムと比較してどうでしたか?」

記録した時間を見て・・・

「1時間10分のコースタイムを1時間25分で来ました。

5分硯岩で休憩したとして・・・

1時間の登りで10分程度見れば登山の計算が出来ると思います。」

中々良い結果です!

普段から自分の登山速度を知ることは、

登山コースを設定するときに必要なことですね!

 

 

「そろそろ大丈夫ですかね?」

「大根が半透明になっているからだいじょうぶですよ!」

野菜と鳥の小鍋で、昼食を盛り上げての楽しい時間です。

お湯を持参下さり、ありがとうございました!

丁度1時間の休憩タイムでした。

 

今回は杖の神峠へ下り、そして榛名湖へ戻るコース。

「そろそろ出発しましょう。」

曇りと晴れの繰り返しのような天気、

深い笹の道の赤テープが安堵を与えてくれます。

2回ほど登り下り、榛名湖も遠くなって

空も晴れ空に変ってます。

 

そしてミミ岩からの展望です。

下を覗きこむのは止めておきましょう!

 

ここからが今回の核心である笹道の下りです。

道の傾斜が強く、隣の谷も深い場所です。

シッカリと一歩一歩確実に下り、

段差がある箇所では要注意、

笹をしっかり掴んでバランス取って降りて来ました。

「枝や笹が有って良かったですね!」

 

 

「今回の下りは1時間の場所を1時間30分掛かりました。」

「でも耳岩で休み、中間で一回休憩しましたから・・・。」

「下りは1時間で20分余計に時間を考えればいいと思います。」

 

 

杖の神峠まで下りて来れば、後は長い林道です。

 

 

登山時間は人にとって違います。

自分の平均時間を知り、

自分たちの登山コースを考え、

余裕をもって行動した1日となりました。

今回のお二人さんは・・・

山に登って山からから元気を貰ってますと話されてましたが、

私は・・・

お二人様の登っている姿を拝見して

毎回元気を頂いてます!

 

平日でしたが、10人以上の登山者とすれ違って、

その度に笑顔が見られます。

山は危険な所、

山は美味しい所、

そして山は笑顔が見えるところ

 

やっぱり、

日帰り登山も良いものですね~!

 

・・・・

登山・トレッキングのガイド「風」  (HPも宜しくお願いします。)
 

・・・
風」のガイドプラン ← (こちらも宜しくお願いします。)