5月の最終土曜日に
地元の岩場でロープワークなど実施してきました。
少しばかり肌寒い日でしたが、
岩場は大賑わい。
私の他3人は・・・
ピラミッドフェイスが満員状態のため、
隣の練習岩でこじんまりとロープを広げて・・・
事故脱出の練習
練習岩を登る。
また
殆んどのガイドは・・・
言いたいことを相手に上手く伝えるということに
苦労しているようです。
それは人と人との関係で最も重要なことですね。
毎日、私もそんなことでは良く悩みます。
黒岩で実施した時も・・・
自分の話したいことが上手く効率的に
相手に伝わったのかと振り返ったりしました。
特に、
相手の間違いを指摘して修正する際は・・・
言葉を選ばないと相手は・・・
委縮したり、自己嫌悪になったり、
良い気分でなくなります。
参加した3人はロープワークの1日でしたが、
私にとってはコミュニケーション技術の1日となりました。
言い回し一つが本当に難しく感じます。
そして・・・
めんどくさいな~などと思う時もあります。
そんな時は
ネットで山用品などポチッとやったりして
気分を持ち上げたりしています。
今年が空梅雨だと良いですね!
登山・トレッキングのガイド「風」 (HPも宜しくお願いします。)
・・・
「風」のガイドプラン (こちらも宜しくお願いします。)