2017・2・25   谷川岳 展望の時間 | 高橋 丈のブログ

高橋 丈のブログ

山を登るということ、辛い時の方が多いかも知れません。
でも、頂上で交わす握手や笑顔は代えがたいものが有ります。

日帰りハイキング、夏山縦走、雪の山、
色んな山について、ここで紹介したいと思っています。


あの日は・・・
お客様の膝の調子が良くないということで、
           天神平で山の写真を撮って来ました。

山頂部は雲が掛かり、中々スッキリしません。
暫く待っていまいたが、
寒くなって来たのでツエルトを張って、
中でコーヒーを飲んだり休憩しながら
時折、外を覗いたりして過ごして来ました。

ツエルトは太陽の光を受け、
暖かい空間となって私達を風から守ってくれます。

山頂へ続く尾根には、
登る人が黒い点が列になっていて、
まるで蟻の行列のようです。

幕岩に掛った氷柱は、
登れるもんだら登ってみろ!
そんな感じさえ受ける立派なものでした。

良い写真が取れることは期待していませんでしたが、
外に出ると、ついカシャリとやってしまします。
山頂部は雲と風のコラボ・・・
良い景色でした。


こんな贅沢な時間の過ごし方も良いものですね!

ps
一緒になって見ていた、
お客様の心境はどんなものだったのでしょうか。

山って見ていても良いものですよね!