長い自己紹介はありましたが
略歴というのを作っていなかったので
作ってみました。
【略歴】
1977年4月14日生まれ(45歳)
性別:男
星座:牡羊座
血液型:AB型
出身地:兵庫県明石市
居住地:兵庫県尼崎市
勤務地:大阪府羽曳野市
仕事:会計事務所勤務(副所長)の税理士
<住んだことがある町>
兵庫県明石市(生まれ) 23年
大阪府茨木市 1年
京都府京都市西京区 5年
京都府長岡京市 1年
愛知県岡崎市 2年
愛知県名古屋市緑区 2年
大阪府大阪市阿倍野区 3年
兵庫県尼崎市(居住) 5年
<出身校>
・兵庫県立明石北高校 理数コース(現:自然科学科)
・大阪大学 工学部 応用自然科学科 精密科学コース
・大阪大学大学院 工学研究科 精密科学専攻
→昔は時計など精密機械関係の学科でしたが、私が在籍した1990年代には半導体の研究に変わっていっていました。
・大阪産業大学大学院 経済学研究科
現代経済システム専攻
→税理士の税法科目免除のためでしたが、経済学・税法学の勉強が出来たことと、友人が増えたことはかけがえのない経験となりました。
<働いた会社・仕事経験>
・駿台予備学校(6年) チューター(アルバイト)
・ローム株式会社(6年)
光半導体の生産技術、商品開発・設計、品質管理
・株式会社デンソー(4年)
自動車用半導体のプロセス開発
・会計事務所職員(9年)・税理士(1年目)
監査、法人決算、個人の確定申告、年末調整、相続税の申告、遺産分割協議書作成、遺言作成・立ち会い、保険提案
<保有資格等>
・税理士
・日商簿記1、2、3級
・危険物取扱者(乙3、4種)
・特定高圧ガス取扱主任者
・有機溶剤作業主任者
・工学修士
・経済学修士
<好きなこと>
・音楽鑑賞
(ギター、ベースはバンドで少しライブ経験あり)
BOOWYのLAST GIGSのB.BLUEのイントロで衝撃を受けてロックに感化、その後XJAPANに没頭。
ヘッドバンキングしながら受験勉強してました(笑)
・カラオケもそれなりに
・トレーニング(ジムは週1(時間取れず)、
家で週1,2(ベンチ、ダンベルあり(現在17kg×2)))
・少しの格闘技好き(辰吉丈一郎に始まる)
・元お笑い好き(ダウンタウン)
・お酒はまあまあ好き
・10年ほど喫煙歴あり
<やったことがあるスポーツ>
・ソフトボール3年
・空手3年(少年の部は初段、大人の部は1級まで)
・卓球3年
・バレーボール3ヶ月
・テニス3ヶ月
卓球とテニスをしていた、バドミントンもそれなりに出来ますね。
<似ていると言われた芸能人歴>
小学生
・釜本邦茂(サッカー監督)
・舛添要一
・貴花田
高校生
・木村一八(髪型ありき)
大学生
・ヒロミ(茶髪ロン毛時代)
・河村隆一(黒髪長髪時代)
・内野聖陽
35歳くらい(太る+眼鏡化)
・古田敦也
最近(少しやせる+老眼で眼鏡をはずす+不満顔)
・久保建英
↓最初に作った自己紹介です。