冷蔵庫の節電家庭でできる節電方法が載っていました。 ・開け閉めは素早く。 (透明容器や定位置を決めて、分かりやすいように収納しておく) ・冷蔵庫内は物を詰め過ぎない。 ・熱いものは冷ましてから入れる。 ・壁から適度な隙間を空ける。 ・保冷剤を使用する。 冷蔵庫はON/OFFができないので、こういった小さな工夫が節電につながります。日々の心がけが大切です。 できることから実践していこうと思います。