こんばんは🌙😃❗

2月に行ってきました。名古屋アランマーレ応援珍道中2日目にまいりましょう。👋😃

2日目は、ますお世話なりました方の墓参りをして、イオンモール長久手にあります牧原鮮魚店で昼食。🎉😉❤️
そのあと、珍しい乗り物リニモ愛知環状鉄道の電車を乗り継いで、中水野駅へ。😌🎁🎂
そこから歩いて、東谷山(とうごくさん)にあります尾張戸(おわりべ)神社にお参りをしてきました。(__)

このブログは、2月22日のものです。


※このブログは、2月22日のものです。


東谷山(とうごくさん)にあります尾張戸(おわりべ)神社にお参りを後にした私は、東谷山から下山して、またまた珍しい乗り物鉄道とバスの二刀流ゆとりーとラインに乗車して、大曽根駅へ向かいます。🎉😉❤️

大曽根駅から地下鉄を乗り継いで、乗り入れ先の名鉄犬山遊園駅に向かい、パワースポットの犬山成田山のお参りをしてきました。(__)

犬山遊園駅からの帰りは、名鉄特急パノラマスーパーに乗車。🎉😉❤️

なんと乗りました席は、展望席です。🎉✨😆✨🎊


ゆとりーとライン 

※このブログは、2月25日のものです。


犬山成田山と展望席 

※このブログは、2月25日のものです。


最後は、名古屋市内でお待ちかね酒場放浪記のコーナーです。(^_^)/□☆□\(^_^)

今回お邪魔しましたお店は、中区栄にあります酒津屋中店と金山総合駅駅前にあります大黒金山南口店です。🍺💥🍺

酒津屋中店のエビカツと大黒金山南口店のPトロは、鉄板ですね。🎉😉❤️


酒津屋中店 

※このブログは、2月26日のものです。


大黒金山南口店 

※このブログは、2月26日のものです。


帰りの特急しらさぎ号でも、寿司とワンカップでカンパーイしました。🍶

あすからは、敦賀駅発の新幹線つるぎ号でカンパーイになりそうですね。🍺💥🍺

ということで、2日間に渡り名古屋アランマーレ応援珍道中を読んでいただきありがとうございました。🎉😉❤️