昨夜は戻ってきたiPhoneですぐママ友にLINEしました。やはり彼女が一番心配してくれる。ありがとう。Kindleで読んでいた本の続きを購入し、いろいろ快適になってきました。
ずっと点滴しているのでトイレが近くて、看護師さんを呼ぶのが心苦しい。でも車椅子に移る時やトイレに座る時に少し立っただけでフラフラするので、無理はしないほうがいいのでしょうね。
先生は朝昼夕と頻繁に回診に来てくださるのだけど、ちょうど食べている時間とかぶるのが気まずい。聞きたいことがあったのにモグモグしている間に立ち去られてしまう 笑。
B先生に退院はいつになるかと聞いたら、来週月曜にMRIを撮るから火曜日かなと。えぇ〜、前の検査入院の時にA先生に聞いた時は、早い人は土日で退院していくと言われていたのに、火曜日までここにいなきゃだめなの?月曜日に入ってる仕事は休めないから困る。
午後からは少し遠い病室に移り、ガーゼが外され、トイレ歩行とシャワー浴の許可も出ました。
点滴の管をガーゼで固定してビニールで巻いてシャワーを浴びました。点滴のガーゼはビショビショになったけど、気持ちよくて一気に元気になりました。洗面室で髪を乾かした後、ルンルンでトイレに向かっていると、廊下の先にA先生の姿が。
傷のチェックがあるかと思って病室に戻ろうとしたけど、いいよいいよと止められて「風呂入った?」と。はい、気持ちよかったです、ごきげんですって言ったら笑ってた。A先生、キュンです。
退院が火曜日になると言われたことを相談したら、「ん?火曜日って言ってた?なんでだろ?ちょっとB先生と話してみるね」と不思議そうでした。