創意工夫して創作オリジナル工作&料理о(ж>▽<)y ☆ | 風を食べに行こう!

風を食べに行こう!

"自分探しから自分創りへの旅"

工作&創作
自分を変える、そして思い付きをフレキシブルにベストなアイデアに変える、もちろん他人の頭も拝借させてもらう
ベッドで本を読むためにスタンド照明器具を取り付けるためにホームセンターで棚板&木製丸棒の足&金具を買って来て棚を作った、柱に棚受け金具を取り付け&足を1本付けて・・
自分を変える、そして思い付きをフレキシブルにベストなアイデアに変える、もちろん他人の頭も拝借させてもらう
完成、棚には腕の長い照明器具を取り付け&アロマ加湿器を乗せて、アロマはラベンダーの香りで睡眠を誘う様に、やれば出来る、棚板と足&金具の材料費は2,500円だけで済んだ、すっきりしていい感じ('-^*)/
★ ★ ★
自分を変える、そして思い付きをフレキシブルにベストなアイデアに変える、もちろん他人の頭も拝借させてもらう
数か月前に見つけて買ったブロッコリーとカリフラワーの子供の野菜”ロマネスク”を何軒ものスーパーを探したが見つからなかったのが昨日近所のダイエーで売ってた、この野菜は茹でても歯ごたえがあり超美味いチョキ
自分を変える、そして思い付きをフレキシブルにベストなアイデアに変える、もちろん他人の頭も拝借させてもらう
昨夜、さっそく特性サラダを創作、レタス、わさび菜、ロマネスク(茹でたもの)、パプリカ、トマトに生ハムでドレッシングはシーザードレッシングで新鮮で美味しいサラダを完成о(ж>▽<)y ☆

こんなサラダに合う飲み物は?!、それは当然シーザードレッシングにはチーズが入ってるチーズに合うのは赤ワインだよなワイン

毎週月曜は平野道場に指導は夜7時から、昼間はフリータイム、買い物も工作etcも出来る時もあるがいつもそうとは限らない・・・

昨日、電話があって来週はBORDERの協賛BADBOY社マネージャーと社長と一緒にアメリカからUFCの大会etcで来日、そしてわざわざ大阪まで月曜or火曜日にジムに来てくれるとエージェントより電話

・・・・・・・・・・・・
ワンフリーズ英会話
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[How's~は挨拶の万能選手]
挨拶のバリエーション
「~はどう?」の、ひとこと、
How's it going ?
調子はどう?
How's school ?
学校はどう?
How's work ?
どう、仕事は?
How's business ?
仕事はどう?
How's life ?
どう、元気?
How's everything ?
順調?
★ ★ ★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ My workFighting Sports Gym TK68.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★ My trip 旅の足跡 (My写真集)