New Found Glory、来日決定! | (旧)喜怒音楽 -きど"おと"らく-

(旧)喜怒音楽 -きど"おと"らく-

2020年に引っ越しをしました。引っ越し先は最新記事からどうぞ。


今日イチバンのビッグニュースが発表されましたね。

日本全国のPOP PUNKキッズが待ち望んでいた、




New Found Glory

単独公演での来日決定!


ホントに待ってた!

ホントに待ってました!

NFGって来日するときはフェスで、ってイメージがあって。

オレもNFGライブ初参戦は、一昨年のPUNKSPRING 2012でした。

その年のラインナップは

The Offspring
Sum 41
New Found Glory
Descendents
All Time Low
We Are The In Crowd


と、個人的にこれ以上のメンツはないラインナップでした。

オフスプは半端なくて、

サムは完全にクソだったけど

何より個人的なMVPはNFGでした。

ラスト2曲の流れが

Basket Case (Green Day cover)My Friends Over You

とか、涙もんのセトリで、クソ楽しかったんだ。

EXTRA名古屋にて

The Offspring / All Time Low
Sum 41 / New Foud Glory


って組み合わせの2days。

遠征する為に金を使うなら

その分、近郊のライブに金出した方がよっぽどマシ。


と、普段から思ってますが

この時ばかりは初の遠征に乗り出しました。

こんな限定的な激アツな組み合わせがない限り

生涯、この時の遠征が最初で最後になるレベル。

この2daysも、サム以外は最高でした。


NFGも、この2012公演以来の来日。

そして誰もが待望してた単独公演!

やはり、KRIから新譜を出したことが大きかったのかな?

主催はKRIじゃなく、クリマンだけど

Yellowcard みたく、H.I.Pじゃなくて心の底から良かったわ。

東京はQUATTRO、横浜はBAY HALL

イマイチ、キャパに納得のいかない箱でのライブだけど

関東はで、東京・横浜の2daysだし

両日行ってしまう手も考えております。




来日の決め手ともなったであろう、

先月、日本盤はKRIから発売されたNFGの新譜にして

8th Album "Resurrection"

Hopless Records からリリースされた今作、

Gt.Steve が脱退してしまったものの

そのサウンドに変化はなく、真新しいこともしてはいないが

これぞNew Found Glory

POP PUNK NOT DEAD はコレだ!

っていう、POP PUNKアルバムとしては100点満点のアルバムに仕上がってます。

Green DayBlink-182 から始まる、メロパンク寄りなPOP PUNKから

最近のThe Wonder YearsState Champs のように

シンガロング御用達、ブレイクダウン込みのイージーコア寄りなPOP PUNKまで

最近はPOP PUNKとひとことに言っても

非常に幅広いジャンルとなってるけど

NFGはどちらでもなく、POP PUNKド真ん中!

自分の中でのPOP PUNKNFGってイメージがすごく強いので

多様化してきたPOP PUNKの中でも

やっぱりオレがいちばん好きなのは、NFGみたいなド直球なPOP PUNKなんだよなぁ。

何より、フロントマンであるJordan の存在感よ。

このアルバム買って、最初に聴いた時

Jordan の声から為るNFGのPOP PUNKサウンドな。

安心感、安定感バツグンで涙出そうになった←

New Found Glory - Selfless

New Found Glory - Ready and Willing


そんなNFGの単独来日公演。

行かない理由が見当たりません。

パンスプで来た時、何故かNFGのグッズ買わなかった…

今度こそ、POP PUNK NOT DEAD - Tを買うんだっ!

チケット云々はまだだけど

完全に行く気でいます!←

とても楽しみです!

My Friends Over You
Hit or Miss
All Downhill From Here
Dressed To Kill
Understatement

他にも他にも。

ライブで聴きたい曲、聴けると思う定番曲、

楽しみなこと以外、何も思うことはありません!

しかし、↑の上記リンクのMV見ると

いやー、みんな若々しいなぁwww