34thシングル「鈴懸なんちゃら~」劇場盤 発売記念大握手会@パシフィコ横浜
完全にあやちゃんにやられてしまい、ぼぅーっとした状態を抜け出すため昼食を摂取。つぎの5部まで時間があるので、横浜美術館へ。
GW最終日なのに、ここは空いているな(ここは休日にごった返す横浜ベイエリアでも穴場的場所)。特別展示は「ニッポンの木版画」展。古今東西の日本版画の展覧会なので浮世絵マニアの私にとってはなかなか興味深い展覧会でした。
特に「月岡芳年」の初版刷りを生で観れたのは大きな収穫。
浜美(俺は略してこう呼んでいる)を出ると外は曇り空で雨もチラホラ...そして、なんといってもメッチャ寒い...。昨日までは半袖でもいいくらいだったのに...。
小走りで、ヲタ熱気であふれる握手会場へ向う。
第5部:15:00 HKT48(研究生)田島芽瑠 ※まだ組閣前のグループ分け
俺:めるちゃん今日、寒いねェ(めるちゃんは袖なしの白いワンピースで凄く薄着)外、雨降ってきたよ。
める:そうみたいねぇ。でも、めるはめっちゃ元気だよ(ほんと、この娘はまったく人見知りをしなくて、人懐っこいんだな、知り合いみたいに話してくる)。
俺:(子犬みたいにジッとこっちを見てくるカワイイ)...はははっ
める:ふふふっ。
はがし係りの「お時間でーす」の声
俺:また来るね。
める:また来てくださいねぇー。
感想:
安定の可愛さと心地よい安心感。こちらの対応をジッと待っていてくれる優しさ。まだ、中学生なのにとても大人びた対応をとってくれる。しゃべると子供っぽいんだけど、雰囲気はとても成熟している。
48グループのメンバーは人見知りする娘が多いけど、めるにはまったくそれがない。たぶん初めての人が来ても知り合いのように人懐っこい対応をするんだろう。
別になんかしゃべらなくても十分楽しめるというより、心和らぐ。

背も高くなり、どんどん美人になってきている。これでまだ15歳(まだ14歳か?)。大人になったら、どれほどの美人になるか楽しみだ。