丹沢馬蹄形縦走 | Challengeな毎日

Challengeな毎日

感謝の気持ちを忘れずに、マラソン、トレイルランに励んでいます。
めざすは、UTMB!

今週末はUTMF(Ultra Trail Mt.Fuji)

今年はパノラマ台あたりで応援の予定。

そういう自分も阿蘇ラウンドトレイルが近い。

そろそろ気持ちをレースに向けないと。

みんなはレースに出たり、ロング走をしたりしている。

ちょっと焦る・・・。


パリの余韻が抜けきらない先日の土曜日(20日)、丹沢に行ってきた。

コースは、

大倉~鍋割山~雨山峠~ユーシンロッジ~大石山~檜洞丸~蛭ヶ岳~丹沢山~塔ノ岳~大倉

自分が勝手に「丹沢馬蹄形」と呼んでいるルート。



 

午前8時40分、大倉バス停をスタート。

もっと早い時刻にスタートするつもりだったけど、いろいろあってこの時間に。

この時期の丹沢はハイカーも多い。

塔ノ岳、鍋割山に行くのだろう。

まずは林道を進む。

きっちり走りたいところ。

身体がそれに応えてくれず、走っては歩くの繰り返し。

1時間ほどで林道の終着地点に到着。

ここからは本格的な登り。

淡々と登る。

タイムは意識せず。

この日はとにかく長時間動き続けるのが目的。

補給も最小限にするつもりだった。

鍋割山に到着。



知らない間に鍋焼きうどんの値段が上がっていた。(1200円)

山頂から富士山は見えず。

天気は悪くないが、上空には厚い雲がかかっている。

ここから雨山峠方面へと下りる。

こっちに進む人はほとんどいない。



昨年から玄倉林道は通行止めになっている。

「先は長い。ゆっくり行こう」

今年は雨量が少ないらしく、川の水が少ない。



ユーシンロッジに向かう林道の一部は崩落している。

そしてそこから「大石山」への急登。

ここが何気にキツイ。

「大石山で休憩しよう」

そう思いながら、えっちらおっちら登る。

40分ほどで到着。

天気が良ければ、反対側の塔ノ岳、丹沢の稜線がきれいに見えるところ。

残念ながら曇ってて見えず。

そこから「同角ノ頭」を経て「檜洞丸」へと登る。

驚いたことに3組の登山者と会った。

「このルートを通るとはお主も健脚よのう」

内心そうつぶやく。

檜洞丸に着いたのは14時。



風が吹いて寒い。

おにぎりを1個食べて早々に出発。

「う~ん、このままだと下山はライトアップかな」

目の前にでーんと見えるはずの「蛭ケ岳」が見えない。

距離感をたよりにアップダウンを進む。

時間的に蛭ケ岳山荘に泊まると思われるグループと会う。

岩をよじ登って蛭ケ岳に到着(15:40)



「寒い!寒い!」

写真だけ撮ってスルー。

ここからは馴染みのあるルート。

気持ち的にもだいぶ楽になる。

雨がパラついてきたのでレインを着る。

景色も良くないので、だんだんと練習モードに。

「丹沢山」に到着(16:30)



おにぎりを1個食べて出発。

そして「塔ノ岳」に到着(17:10)



「誰もいない・・・」

時間的にも遅いので無理もない。

雨も降っているし。

むしろ自分にとっては好都合。

いつも渋滞となる登山道をマイペースで下りることができる。



だんだんと集中力が高まる。(今ごろ・・・)

フラットなところは走る。

そして18時20分頃、大倉バス停にゴール。

ライトを使わずに下りてくることができた。

所要時間は9時間45分

目安の10時間を切ったので、今の状態ではまずまずだろう。

 

距離は35.4km

 

累積標高は3,000mオーバー



<装備>
ザック
水(1.7リットル) 
補給食(おにぎりx2、ミニあんぱん、チョコレート)
ウィンドジャケット
レインウェア
ファーストエイドセット
エマージェンシーシート
ヘッドライト
熊鈴
タオル、ウェットティッシュ
着替え(シャツ、アンダーウェア)
スマホ、モバイルバッテリー
財布

 

もうすぐGW♪


にほんブログ村