3月の月間走行距離は「286km/月」
300kmにとどかなかった。
来月には阿蘇ラウンドトレイルがある。
ホントはそれに向けて走り込む予定だった。
何がダメだったのか?
思い当たるとすれば、「お酒」。
3月はそれなりに飲む機会が多かった。
それ自体は何の問題もない。
というよりもウェルカム♪
ただ、楽しくて飲みすぎた。
記録を見ると、飲んだ次の日はほぼRUNオフ・・・。
このあたりを改善しないと・・・。
山には毎週行くことができた。
1週目は三浦半島縦断トレイルラン。
この時期のお気に入りルート。
樹氷がちょっと寂しく残念だった。
2週目は青梅丘陵・飯能アルプストレイルラン。
なかなか走りごたえがあった。
3週目は千葉県愛宕山
これはロードのJOGだったけど・・・。
21日(祝)には箱根外輪山トレイルラン。
荒天のためコンプリートできず。(写真も無し)
4週目はUTMF試走(白糸の滝~本栖湖)
絶景の富士山の中、気持ちよく走れた。
このルート、思ったよりもきつくない。
5週目は三ツ峠トレッキング
これも山には行ったけど、なんというか・・・。
4月はいろいろ予定があり、練習は限られる。
阿蘇ラウンドトレイルに向けて少し不安もある。
「なんとかなるだろう」
根拠のない自信は禁物。
昨年はそれで何回も悔しい思いをした。
暖かくなるけど気を引き締めたい。
今週末は九州へ♪
↓
にほんブログ村