どんどん成長していく人はどんな人? | 45歳からの輝き塾

45歳からの輝き塾

【45歳からの輝き塾】
コーチング×ファッション×魅せ方×在り方
『45歳以上の大人達が輝く未来をつくる』がミッションです。

アラフィフ以上の大人達がく未来をつくる
 
 
そんなミッションのもと、主に40代以降の人の夢や目標、『こんな事がやりたい』という願望を持っている人を応援しています。
 
 
実現応援コーチ 
末廣たかこです
いつもありがとうございます。
 
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
 


どんどん成長していく人はどんな人?


人は多かれ少なかれ、向上心を持った生き物です。
いくつになっても成長し続けたいと思いますよね。
これでいいやと思った段階で後退していきます。


私は、死ぬまで興味を持った事に関しては学び続けたいと思っています。


そんな私の経験なんですが、
20代後半から40代半ば頃まで、自分を変えたくていろんな本を読んできました。


幸せになる本


運が良くなる本


自分磨きの本



等、いわゆる自己啓発系の本がほとんどです。



しかし!



一向に変われなかったんです💧
20年もの間。。。



本を読んでいる時は、気分がいいんです。
そりゃあ前向きなことばかり書いてあるからね。



でも本を閉じるとまた同じ。



学んでも学んでも成長できなかったんです。



なぜかというと、



実践(アウトプット)
しなかったから



読んで学んだつもりになって終わりだったからです。




学んでも学んでも変わらない。
だからまた学ぼうとする。



学び足りないから変われないんだ・・・
だからもっと学ばなきゃ!



と、学び続ける



以前の私と同じような人、いるんじゃないかな?





成長できないのは、
アウトプットしていないか、もしくはアウトプットが足りないか、です。



どんどん成長できる人は、



インプットしたら(学んだら)、
必ずアウトプット(実践、行動)しています。
全てではなく、やってみようと思った事はね。



アウトプットの方法は、自ら実践する事ももちろんですが、自分の言葉で人に話たりブログに書いて伝える事もアウトプットになります。




アウトプットなくして成長はあり得ない



それくらいアウトプットは大事。



そして、何かに興味を持って行動に起こす場合は、
先にアウトプットが最強です。



まずは、やってみる。
それからインプットね。



どんどん成長していく人は、



アウトプット
積極的にやっている




読んでくれて、ありがとう❤️
 
 
【神戸】45歳以上の男性がモデルになる❗
2020年9月17日開催
 
募集中❗
メンズモデル
45歳以上ならどなた様も🆗‼️
 
観覧
男女、年齢問わず、どなた様も🆗‼️
 
ブース出展 
あなた様の商品をパーティー会場でご提供してください!
 
 
サービスメニュー
コーチングを学びたい方は
 
無料 メルマガ

 【無料】読むだけで運気up⤴️やる気up⤴️

ご登録はこちら↓

http://www.reservestock.jp/subscribe/56259

 
フォローしてね
アップアップアップメッセージなしでも大歓迎です💕