破顔 おおびる@江古田 2011年10杯目 | たくぞうラーメン

たくぞうラーメン

ラーメンが大好きで東京を中心にマイペースに食べ歩いてます。
「蔦の葉 Japanese Soba Noodles 蔦」元店長

今日の昼の分





今日は仕事場が近くだったので、前から行ってみたかった「破顔」へ。本店は桜台にあり、こちらは支店で去年オープンだったかな?



ちなみに本店には行ったことないけど……




たくぞうファミリーのラーメン日記



外に券売機があり、購入してから中へ。メニューはラーメンのほかは限定という表示になっていて、


「限定1」がまぜそば(油そば)になってました。「限定2」「限定3」の表示のあるボタンもあったけど売り切れ表示になっていたのでわかりません・・・あるときはあるのかな??


お目当ては「まぜそば」だったので「限定1」¥850をポチッと、それと「生玉子」¥50もねにひひ




店内は非常にきれいで、カウンターのみの8席。作り方も丁寧でした・・・が、提供までは少々時間がかかり過ぎでは???お1人でやっているからでしょうが、待ち客はちょいときついですねあせる




たくぞうファミリーのラーメン日記



無料のトッピングは野菜とニンニクがあります。二郎系ではお約束ですな^^


今回は「野菜増し」と「ニンニク少し」にしました。




たくぞうファミリーのラーメン日記



めんは極太のちょい縮れ、かつお風味のタレがガツンと効いていて、見た目とは裏腹にかなりあっさりと


いただけます。これ系ではここまで和風に仕上げてあるのは初めて食べました!!


チャーシューは厚切りのゴロっとしたものが炙られていて、香ばしくておいしかったです。




連れの方は「らーめん」を注文。年配の方だったので、これ系は大丈夫かな?と心配していたのですが、


ペロッとたいらげ「うまかった」と。お気に召したようでよかったDASH!




あっ 玉子はすき焼き風にして食べましたビックリマークこれもナイスグッド!




最後は少し残ったタレにかつお出汁のスープ割りを入れて完食得意げ




次回は「らーめん」食べてみよっかなアップ