箱根駅伝観戦【箱根駅伝本音@アメンバー限定記事

も終わり、最終日の休みを過ごしてるところです音譜



今年のランニングの趣味の目標は



1度は福岡国際マラソンを走りたい…そんな気持ちですが、大会に参加OKしてもらえるかどうかのスレスレ叫び


×1月@新宿シティハーフマラソン

(許可もらえるもエントリーする前に定員へ叫び


×2月@丸亀国際ハーフ

(許可もらえずしょぼん


×2月@東京マラソン

(追加当選も許可もらえずしょぼん


×4月@かすみがうらマラソン

(話し聞いてもらえず断念ガックリ


5月@仙台国際ハーフ

参加OKとのことですが自分の気持ち的に好きなコースとはいえずですが、福岡国際の基準65分を目指すには近い大会ながら記録を狙うにはカーブの多いコースでの問題が)


今のところこんなところですが、恐らく仙台ハーフも参加しない方向でいます!!


6月以降はまだ未定で記録会などは参加しますが、趣味にもかなり制限がかかり、今までいかに自由に過ごしてきたかと思うくらい…無念ガックリ



【1.2.3.4の練習】


1日:元旦マラソン

(アメンバー記事にて詳細)

2日:

145分JOG(10km)

285分JOG(20.5km)

100×5


3日:

150分JOG(11km)

282分JOG(20km)

500m×2


4日:

練習会参加

30kmおしゃべりJOG、3時間(km/6分)



キラキラホワイトランナーキラキラ

今日から往路が行われていて、残念ながら我が母校:日本体育大


1区~3区までエース各を置いてながらスタートに失敗してなんとか10位シード権ギリギリのところまで転落…なんかここ数年この流れが毎年のような気がしますショック!


ここ数年主将は3年生までよくて4年になると結果が出てないのがここ数年のことで、今回は2区は素晴らしくレベルが高かったアップのでタイムはけして悪いとは思わなかったですが、トップが留学生ではなくその留学生に勝ったクラッカー



個人的に好きな選手で東海の村澤選手の激走走る人DASH!しびれましたニコニコ音譜


駅伝の醍醐味を見せてもらい興奮しました…母校も応援しながらですがあせる


6分台の走りはMVPクラッカーはてなマークしかし凄かったキラキラ



山の神も調子は今ひとつといいながらさすが合格に区間2位に2分差叫び


箱根駅伝はここ数年5区山登りでドラマが=今井選手、柏原選手によって逆転があって見てる人の度肝をぬく素晴らしさビックリマーク



今日みて思いましたが、

10km途中通過、山を登る柏原選手の経過タイムが31分台!!



あの勾配の中のスピードあせる市民ランナーの大会ならば優勝タイム!!


あらためてタイムをみて凄さを実感しましたが、



他の大学のことばかりで…

母校日体大ははシード争いギリギリですが少しでも上位を目指して頑張ってほしいですね~ニコニコ


昨日の実業団駅伝も凄かったですが今日もまた…明日も楽しみ音譜



キラキラホワイトランナーキラキラ

あけましておめでとうございますv(^-^)v


本年も私


☆ホワイトランナーの走る楽しさと充実感☆


よろしくお願いします('-^*)/


そしてたくさんのメッセージに「あけおめ」なんて頂き感謝感激ですニコニコ

※またまた返信滞ってます…申し訳ありませんm(_ _ )m



新米パパ半年にて当然最初の年は忙しい中


走る人元旦マラソン大会走る人へ行った自分…奥様も参加したのでよしとしてあせる


奥様の走力…凄かった~叫び大変恐れ入った感じでした。



それについてはにアメンバー限定記事にて詳細

元旦マラソンメモ


今年は



うさぎ…年男の自分ですがあせる昨年よりもいい年へアップ



なによりも、家族が幸せで平和であればそれでいいので、子供の成長を楽しんで日々過ごせたらいいな~なんてにひひ



お気に入りや

普段からやりとりある方々への

御挨拶に

ついては申し訳ありませんが、

この私のブログから

御挨拶とさせて頂きますので、

申し訳ありませんm(_ _ )m


【今日の練習】


アメンバー限定記事 詳細」


ホワイトランナー

今日は大晦日


あっという間リサイクルの2010年でいつの間にかアラフォーの自分叫び



前編からの続きで、


6月は結婚して9年…待望の我が子クラッカー


やっとこの歳にしてパパへとなり親になること、子育ての厳しさみたいなのが最近ひしひしとあせる


この6月から妻はスーパーサイヤ人を超えたメラメラまさに自分にとって最強の味方から敵へ(笑)


12月まで結局は走る人ランニングよりも家庭を一番に考えて、子育てに仕事と趣味はそこそこにやっていて、


アメンバー限定記事に詳細してますが、コーチもそこそこに活動していて、人との繋がりを多く感じた年でもありました!!


出会いはとても多く8割ランニング関係あせる結局ランニングしてなかったら、この年代での出会いは仕事関係なのかな。。。



昨年までの自分と違って、ブログは今まで以上に更新頻度をおとして、お気に入りブログへの御訪問もせずにしてくらい時間がなくなり、その内に更新するどころか、アメブロのページすらクリックしない日々になり、


子育てや家庭を守る立場が家族が増えて、自分の時間は本当に少なくなった…これからはもっとなくなるしょぼん


独身者とは違って自由がない…大会にも参加禁止…遠征旅行なんて問題外…孤立しそうですショック!


ですが子供は本当に癒されてかわいいニコニコ音譜


親になって親のありがたみを実感してる今日この頃の今年でした。



走る人ランニング走る人


は6月に


10000m29分46秒


12月に


10kmロード29分52秒


とまずまず記録はいいところでアップこの走りをマラソンへの足がかりにしたいですが、まだ大会参加禁止で奥様許可なしではありえない状況叫び



【御挨拶】


今年このブログは放置時間もあり、やりとりも経ちの中見てくださってる方々ありがとうございましたニコニコ


2月には多くの出会いと御対面もあって楽しい時間もあっての今年でコーチも体験してでしたが、一度は福岡国際マラソンを走りたいビックリマーク


来年も挑戦は続くのかどうかあせるですがまた記事を更新していければと思ってますにひひ


コメント欄に関して要請がメッセージなどにありましたが、コメントは来年も頂かないブログですので御了承ください




来年は箱根駅伝母校:日本体育大学を応援しながらゆっくり始動したいと思います☆


【今日の練習】


■120分JOG(30km)

■100m×4



ホワイトランナー

2010年【ブログ納め:前編 】に続いてですが、そちらは次回で…


そして母校:日体大箱根のエントリーも出てますね~どうかな今回はクラッカー




年末休みになり新米パパはとても忙しい叫び


そんな中奥様ポイントを稼いで、「かすみがうらマラソン」エントリーを打診汗


まだ厳しいようですが、あと少しのところまできてるよう音譜


エントリーもまだなんとかできるような状態に焦りも出てきて、



福岡国際マラソンを走るにはこのかすみがうらマラソンで基準を満たすことが一番の近道!!


2時間27分という基準に問題はなく、記録も順位も目指すところはもっと上アップクラッカー


4ヶ月も準備期間がありますが、参加できるのであれば基準を満たすのは楽なことなので、なによりも参加できる状態へ明日も家庭の父へ精進しかないメラメラ



かすみがうらマラソンには結構な方々の参加が確認できていて、アメブロでもエリートとよばれるはてなマーク方々の参加が結構おられて、楽しみですニコニコ


エリート=サブ10


自分は庶民…たかだかサブ20まであと一息…情けない。。。


福岡国際Aグループで走って引退したいドンッ



奥様ポイント追い込みかけるしかないDASH!



【今日の練習】


1朝:80分JOG(17.7km)

2夕方:60分JOG(15.660km)



キラキラホワイトランナーキラキラ

やっと今日仕事納めを迎えて、2010年を終えることができました。



ブログメモの方もあと2回で納めということで、


1月~6月までのことを簡単にメモ


2月に東京マラソンへ仕事で行きその際に多くの通称オフ会での対面を決行して、このアメブロの読者さんとも大勢御対面することができましたニコニコ


私のブログは今年で丸二年になり三年目になるんですが、ブログ開設の際にはコメントも欄を設けていたのでやりとりさせて頂いた方々と、東京マラソンでお会いするチャンスがきてアップ多くの方々とお会いすることができました音譜



東京へ行ってよかった~そんないい出会いや思い出ができ!!


オスカルさん率いる関西ABRの皆様や関東のチャーリーさんとその仲間達との出会いは楽しいわずかな時間でした合格



ブログでの出会いで知り合い、はじめてとは思えないそんな出会いが不思議な気もしましたが、



お会いしてくださった皆様にはこころより感謝してますニコニコ




5月にはとてもお会いしたかったアップ=かなた=さんとお会いすることができて、さすがにいろんな大会で上位を争う方とのことで素晴らしい方でその志しも素晴らしい方で今後の活動に大いに期待ですね~ニコニコ


仙台国際ハーフでセカチャレさん他面々にお会いして、セカチャレさんとはこのアメブロを開設したころからのお仲間べーっだ!


ブログを通して一番最初にお会いした方でとてもブログでの印象とは違う感じでしたが(笑)


同年代でとても親切でお気遣いのあるいい方ニコニコ


東京マラソンと仙台で今年は2回に昨年も2回お会いできて一番仲良くしてくれてご飯もご一緒させて頂き仙台での短い時間は大したこともできませんでしたがあせるご一緒して頂き嬉しかった思い出が今でも残ってますよ~キラキラ


また来年お会いしましょう~音譜



そして6月は自分の人生において結婚してからやっとできた我が子との出会いクラッカー


後編で続きです




【今日の練習】


夕方:85分JOG(21.5km)


流し200m×5



キラキラホワイトランナーキラキラ