今日から往路が行われていて、残念ながら我が母校:日本体育大


1区~3区までエース各を置いてながらスタートに失敗してなんとか10位シード権ギリギリのところまで転落…なんかここ数年この流れが毎年のような気がしますショック!


ここ数年主将は3年生までよくて4年になると結果が出てないのがここ数年のことで、今回は2区は素晴らしくレベルが高かったアップのでタイムはけして悪いとは思わなかったですが、トップが留学生ではなくその留学生に勝ったクラッカー



個人的に好きな選手で東海の村澤選手の激走走る人DASH!しびれましたニコニコ音譜


駅伝の醍醐味を見せてもらい興奮しました…母校も応援しながらですがあせる


6分台の走りはMVPクラッカーはてなマークしかし凄かったキラキラ



山の神も調子は今ひとつといいながらさすが合格に区間2位に2分差叫び


箱根駅伝はここ数年5区山登りでドラマが=今井選手、柏原選手によって逆転があって見てる人の度肝をぬく素晴らしさビックリマーク



今日みて思いましたが、

10km途中通過、山を登る柏原選手の経過タイムが31分台!!



あの勾配の中のスピードあせる市民ランナーの大会ならば優勝タイム!!


あらためてタイムをみて凄さを実感しましたが、



他の大学のことばかりで…

母校日体大ははシード争いギリギリですが少しでも上位を目指して頑張ってほしいですね~ニコニコ


昨日の実業団駅伝も凄かったですが今日もまた…明日も楽しみ音譜



キラキラホワイトランナーキラキラ