良いリフォーム屋さんかどうか、見分ける方法ありますかと聞かれます。
これだって言うものはないんですけどね、1つの目安が求人広告です。
ホームページ見ると、求人の欄があったりしますね。
そこでどんな文言が書かれているか注意深く読んでください。
例えば歩合給いくらとか
頑張ればいくら稼げますとか
年収いくら以上の社員がたくさんいますとか
稼ぎたい人募集とか
そんな文言ばっかり並んでいる会社って、何のために会社が存在して、何のために働いているの
そういう疑問が湧いてきますよね。
もちろん仕事ですから、お給料は高いほうがいいです。
それを否定するつもりはありませんが、建築の経験が全くない人が半年もしないうちに、高収入を得る会社ってどうなんでしょうね
求人広告から、なんとなくその会社で働いてる人たちの考えとか求めているものとかがわかったりします。