TOTOのサザナとタカラのグランスパ価格比較 | 還暦建築士の日記:リフォーム百科事典

還暦建築士の日記:リフォーム百科事典

YouTube『リフォーム百科事典』を主宰する田口が、住まいと人生の最適解を求めるために、自分で意思決定して自分の人生を歩むため家つくりについてのヒントをお届けします
 

ユニットバスの選択で、TOTOのサザナは高い人気があります。

 

今回はそのサザナと競合するタカラのグランスパとの価格を比較してみたいと思います。

 

結論を先に言うと、同じ仕様では、皆さんがお買い求めになるときの価格はほぼ一緒です。

ところが希望小売価格、いわゆる定価は2倍くらいの差がありますので、40%や50%の値引率の高いTOTOの方がお得だと思われがちです。

これはメーカーの価格設定の問題で、本来の商品価値は希望小売価格の半分程度だということです。

 

メーカーが本当に自信を持って世に送り出す商品であるならば、安売りをするような商品を出すのは、自社の商品に対して自信がないのかと勘ぐってしまいます。

まぁ、大メーカーのTOTOですから、自信のない商品など市場に出すわけがないですね。だとしたら何のための値引き率なのでしょうか。

 

サザナはとても良い商品です。

ただ他のメーカーでも良い商品はあります。目先の値引き率にまとわされることなく、自分にとって何が必要かをよく考えた上でユニットバスの商品選定を行ってもらいたいと思っています。