前回も書きましたが、ショールームはキッチンを美しく見せるための工夫を施してあります。特に照明。
天井からライティングレールを下げて、展示するキッチンが一番映えて輝くように照明を当てています。
実際の、皆さんのお宅では天井にシーリングライトがあるだけで、スポットライトはありませんよね。
ショールームで見たキッチンの印象と、実際に自宅に設置した印象が違ってしまうこともよくあることです。
それを防ぐには、ショールームのアドバイザーに頼んで、スポットライトを消してもらうことです。 たぶん、不可というケースもあると思います。でも、それで諦めないで、頼み込んでください。
どうしても無理なら、扉の見本をいろいろな場所に置いてみてください。場合によってはトイレに持ち込んでもいいでしょう。
そうやって、本当の扉やカウンターの色や質感を確かめてください。
タカラのショールームでの映像がありますので、ご覧ください。