屋台小屋の雰囲気で味わうタイ料理 / ピラブカウ | this?の食べブロ

this?の食べブロ

グルメネタ(主にランチ)を中心に、休日は家族サービスで

行ったところを気まぐれに書きます。

池袋で身内の契約案件に立ち会い、母と軽く夕食することに。
和食もパッと思い浮かばずに、ベトナム料理なら辛くはないかと
サイゴンレストラン 』へ行ってみたら臨時休業のようで、
食べログで見つけたうどん屋を探したがよくわからず。

以前行った『永利 』でいいやと思ったら行列で、
何かで名前は聞いたことのあったこちらを通り掛かりで見つけたので入ってみることに。


this?の食べブロ-menu this?の食べブロ-menu this?の食べブロ-menu this?の食べブロ-menu this?の食べブロ-menu this?の食べブロ-menu

this?の食べブロ-menu this?の食べブロ-menu this?の食べブロ-menu this?の食べブロ-menu this?の食べブロ-menu this?の食べブロ-menu
this?の食べブロ-menu this?の食べブロ-menu this?の食べブロ-menu this?の食べブロ-menu this?の食べブロ-menu this?の食べブロ-menu
this?の食べブロ-menu this?の食べブロ-menu this?の食べブロ-menu


母が辛いものはダメなので、タイラーメンとタイアヒルチャーシューのかけご飯。
やっぱり辛いものを1つくらいはとバジル炒めを鶏でお願いしました。


this?の食べブロ-シンハー  久々のシンハーはスカっといい感じですビール


this?の食べブロ-タイラーメン  最初に出てきたのはタイラーメン(850円)
ソンクラン 』のクイッティオナームのスープの旨さと比べると、繊細さは全くないが悪くはない。
麺も米麺ではなく、普通の中華麺でしたけど。

あとでメニュー画像をよく見たらタイビーフンラーメンもありました・・・。


this?の食べブロ-タイアヒルチャーシューのかけご飯  タイアヒルチャーシューのかけご飯(990円)
ここに来たら味わうべき一品かも。
タレの酸味に関しては賛否両論かと思うが肉は柔らかくいい。

this?の食べブロ-バジル炒め(鳥)  バジル炒め(鳥)(980円)は辛いメラメラ
かなり辛味が全面に押し出たタイプ。
バジルの風味は結構してなかなか。


造り同様に味も屋台の雰囲気満載という感じでした。
私は嫌いじゃないです。

this?の食べブロ-外観



ピラブカウ 池袋店 (PIRABUKAO) (タイ料理 / 池袋)
★★★★ 3.5