『ダイハツ』壮大にやらかしたな・・・。 | Touchのブログ

Touchのブログ

車の事や音楽関係、時には愚痴・・・。
様々な事を書いています(*´∀`)♪。

普段口に出さない本音がポロっと出るかも・・・⁉。

 

ダイハツ本社立ち入り、統括部長「製造業全体の信頼を損なう事態」と陳謝…出荷停止長期化の恐れ

ダイハツは、トヨタとスズキに次いで3番目(※)に自動車販売台数の多いメーカー!。

そんなダイハツは今、不正問題で大問題になっている!。

エンジンの不正、車の衝突試験やエアーバックetcの安全に関係する箇所の不正、試験結果虚偽記載 等!。

1989年のエンジン不正行為から始まっていたというので、かなりの長期に渡って不正行為が繰り返し行われていたようだ😰。

ダイハツのあのクッソ眩しいヘッドライト!、やっぱりあれも不正やったんか!イラッ

光軸がズレてるのか(!?)、視界が奪わられて何も見えなくなる位眩しい😑。

(↑こんなに眩しいのにロービームというイラッ)

 

今まで、「三菱自動車.日産自動車.スバル.スズキ.フォルクスワーゲン.日野自動車.三菱ふそう etc」のメーカーが様々な不正で問題になってきたが、今回のダイハツの不正問題はかなり悪質な物だと思っている。

『申し訳ありませんでした!』で、決して許されるような事ではないと思う。

何なら、私は「ダイハツ工業株式会社」という会社の存続自体も怪しいんじゃないかと思っている!。

 

「別会社になるくらいの抜本的改革が必要」トヨタ豊田章男会長がダイハツの不正問題に言及

・・・とはいえ、一車好き(私)が思う事は『(ダイハツには)もう一度立ち直って欲しい!』。

今回の不正問題で、ダイハツのブランドイメージと信頼は地に落ちてしまったかも知れないが、地道にコツコツ頑張ればお客さんがいつか絶対に戻って来ると思う!。

いつまででも待ってるから、足洗ってもう一度出直してこい!。 

・・・というか、親会社のトヨタも悪いんじゃないの?と思う😓。

ダイハツにプレッシャーをかけてたって聞くし。

 

(※軽自動車+普通車を合算した日本での自動車販売台数で、トヨタ・スズキに次いでダイハツが3位となっている)