ポケットWiFi | タッチのブログ

タッチのブログ

車の事や音楽関係、時には愚痴・・・。
様々な事を書いています(*´∀`)♪。

普段口に出さない本音がポロっと出るかも・・・⁉。

 

数年前から、通勤などで出掛ける時は「ポケットWiFi」を持ち歩いているのだが、先月分の利用料の支払いをするのを忘れていて止められてしまった😥。

(・・・とはいえ、今月入ってすぐに支払いを済ませている)

母が銀行振込で契約者とは違う名義でお金を振り込んでしまったみたいで、契約者(父)が会社に問い合わせすると「確認します」と言われたみたいだが・・・。

(父曰く、「週明けには確認が取れると思います」と言われたって言っていたが・・・)

一体、いつになったら確認が終わるんや🤔。

父が会社に問い合わせして今日で1週間、電波が止められて2週間以上経つんですけど?。

(会社名は伏せますが、大手通信メーカー4社のポケットWiFiではありません)

 

スマホ本体のデータ使用量がひっ迫して、動きが鈍くなってきた。

通勤の合間に、radikoで「FM802」が聴きたいのに・・・😢。

不便やし、もうauのポケットWiFi契約しようかな🤔。

(この会社のWiFi、SoftBank回線を使っているからか(!?)auの機種との相性が悪く、反応が鈍い時がある)

それにしても・・・。

この会社、やる気あるんかな🤔。

顧客からの信頼を落としてどうするの?。

 

その後・・・。

11/22日現在もまだWiFiが使えない状態なのに、昨日請求書が届いた😨。

しかも、先月分と今月分の請求が来た。

いや、名義を間違えてお金を振り込んでしまう失敗はしたが、先月分の利用料は払ったぞ?。

今月は、電波が止められていたからWiFi使ってないぞ?。

・・・と思ったら、実は先日支払ったのは9月の利用分で、10月分がまだ未払いの状態だという😥。

利用料は基本料金になっているので、WiFiを使っていなくても同じ額の請求書が届くようだ。

(・・・という事は、使わな損やん😰)

19時30分頃にWiFiの電源を入れたら電波が復旧していたが、あまりにも会社の対応が悪いので解約した😥。

 

後日、ポケットWiFiを契約するつもりでauショップに行くと・・・。

店員さんに料金プランの見直しを勧められた。

ポケットWiFiを契約する代わりに、料金プランを「使い放題プラン」に変更した😥。

(その方が安く済むという)