#月野菜生22時間配信まとめ | at null

at null

備忘録。

5/2の22:00から翌日5/3の20:00まで私の自慢の推しである月野菜生さんがshowroomで合計22時間配信しました。このブログはその22時間にあった様々なことを書き記したものです。

元々は22:00から翌日10:00までの12時間配信でありましたが、盛り上がり次第により延長するというアナウンスでした。結果的に22時間配信になりました。

ということで、時刻は22:00。配信が始まりました。
今回は事務所からの配信。また、衣装はアナウンスのあった通り「季節外れのサンタ」衣装でした。

(風愛さんのツイートより)

最初に諸々説明。
配信をするに至った経緯は「ただやりたくてやった。だから一人でやっている。COLOR'zでは話し合っていないが、やるので来たい人は来てね~と伝えた」ということでした。
割と一人で決めて突き進むことがあるなおちゅんなので、まあいつも通りです←
続いて配信のグッズの説明。
通常の個人配信同様、ピンショットデコチェキとボイスメッセージがあり、それに加えて配信終了後の「もしもしテレフォン」、配信中の公開生電話である「もしもしテレフォンショッキング」、墨汁と筆で言葉を贈る「習字」、そしてCOLOR'zの2ndワンマンライブで10冊限定発売されて即完売した伝説の「写真集」といったラインナップです。
写真集の紹介では現物を見せてくれました。袋からきれいに取り出していましたが、写真集やCDなどの袋は捨てずにきれいに元に戻して保管するのだそう。

そうこうしているうちに最初のゲスト、ホワイトギャングの風愛ことりさんが約30分間来ました(23:00)。差し入れにピノを持ってきてくれました。

ことりちゃんなおちゅんのいろいろなエピソードを披露してくれました。
「一緒にごはん食べに行くとしゃべらないで黙々と食べてる。12時間しゃべれるの?」と。急に静かになる「なおちゅんタイム」があるらしいです。また、「沈黙を恐れない女」と評してしました。また、「遠征などで一緒に泊まる時、私が起きたときに既に起きてる。自分が早起きだから嬉しい。」というエピソードも。

その後、カラオケ配信をしよう!ということになり、ハム太郎とっとこうた」(ハムちゃんズ)でコメント欄が「はいせーの!」と「オレモー!」の嵐になり、続いてことりちゃんがあいみょんの「マリーゴールド」を歌おうとするも歌い出しからぐだぐだですぐに終了。
翌朝来ると言い残し、退出しました。

10分後には事務所の社長である蔵さんが参加。
この配信中、ずっと事務所にいてくれるようです。影の12時間配信の参加者です。蔵さんは一分ほどで退出し、再び一人配信へ。

更に10分後の23:20には事務所のスタッフであり、世田谷ボーイズというバンドのメンバーである悠平さんが退勤するので帰宅の挨拶。激励をしていきました。
また続いて事務所のスタッフであるとみーさんも帰宅の挨拶と激励に来ました。

その後、蔵さんが再び参加。43歳になる蔵さん、既に眠そうなご様子。
事務所の近況を話してくれました。緊急事態宣言中、ベル(事務所)のスタッフは自由出勤にしているそうです。しかし、みんな家にいないのか、みんな来ているらしいです。

蔵さんとなおちゅんの二人でいろいろな話をしてくれました。
奥さんとLINEをする蔵さん。既読スルーで終わらせることが多いらしいですが、「既読スルーってだめなんだね。スタンプでもなんでも返さないといけないって最近知ったよ。女子としてどうなの?」となおちゅんに聞きます。
「?でついてるのは返してほしい」と答えていました。スタンプで返さなくてもいいらしいです。

さまざまな裏話などをして蔵さん退出。
続けてライトブルーギャング、辻村美月さんが参加します。
当初アナウンスされた時間は0:00-1:00でしたが、数分早い参加。多少の誤差はいいらしいです。それがなおちゅんルール。

自粛期間の過ごし方について話します。
辻村さんはいろいろと買ったようです。
「筋トレグッズたくさん買ったの。電流でビリッってなって筋肉動かずやつ!」
「機械に頼ってるじゃんw」
「あと漢方も買った」
「薬に頼ってるwあんまり効かないって聞いたよ?」
みたいな調子。

ここで辻村さんからうまい棒(アソートパック)の差し入れ。さらに辻村さんのお母様より飲み物の差し入れ。
時間が遅いのもあってお母様が付き添いで来ているようです。
月野さんはうまい棒のシュガーラスク味が好きらしく、それが入っていたことに喜んでいました。お店で全然売ってないらしいです。

ここで冒頭で紹介した「もしもしテレフォンショッキング」の最初の枠がはじまりました。24時台から29時台まで6つの時間帯で最大3枠ずつ販売されていました。

この時間帯は仲の良い若いオタク3人組という構成。
みなさん何を話していいかわからないご様子でした。

終わって二人で配信を続けます。
「ちょっと眠くなってきた」
「コーヒーあるよ!ママ!持ってきて!」
といってお母様がコーヒーを持ってきてくれました。差し入れの飲み物とはプラカップにプラの蓋のついた飲み物のようです。また、続いてガムと同じような容器に入ったガーナチョコレートが出てきました。板チョコよりおいしく感じるらしいです。

辻村さんの中での月野さんの第一印象について話してくれました。COLOR'zで最初に会ったメンバーであるなおちゅん。新しく入った事務所でダンスを教わる先生として会ったので会う前は怖い人だと思っていたようです。
ただ、会ってみるとすごく優しくて、ダンスの指導も「いいよ~」が多かったとか。
それについてなおちゅんは「事前にちゃんと覚えてきていてほとんど踊れてるから言うことなかった」と言っていました。辻村さんのプロ意識すごい。光井愛佳もびっくり(ハロネタ)
当時は優しくてなんでもできる人という印象でしたが、今はちょっと抜けてるという印象もあるようです。

また、素晴らしいエピソードが披露されました。
「楽屋出るときにCOLOR'zが最後の時は楽屋をすごくきれいにしてる。椅子とか。それを見て一緒にやるようにしてる。」と。いや、月野さんそれを当たり前のことだと思って特に言わずにやってるのすごすぎないか。。。

そうこうしているうちに1:00になり、辻村さん退出。

25時台の「もしもしテレフォンショッキング」はなんと一人だけ。ちなみにこの記事を書いている私でした。
その後、一人追加され、あとでやりました。

配信終了まで喉が持つかな?と不安ななおちゅん
すぐさま辻村さんとお母様からマヌカハニーの飴の差し入れが。本当になんでも出てくる笑
そんな中、配信限定グッズのチェキを撮影中の辻村さんを映していました。

1:49にレッドギャング橘れおなさんが到着。
もずく、たこ焼き、蔵さん用のハイボールなどを差し入れしてくれました。ハイボールは濃いめです(重要)

また2:03に蔵さんも参加。3人で深い話をしていきます。
その中で蔵さんが今後の活動についていくつか教えてくれました。
1. 5/12と5/19に大塚Hearts+から試験的に無観客ライブをやるかも。
2. 一ノ瀬さんの生誕祭は盛大に祝いたいので6月にやりたい。無観客ではやらない。
3. BELL BBQについて。この状況でバーベキュー場が閉鎖されている。6月にやる予定。
4. ワンマンライブはどうしようか考えている。
ということでした。

ここで「もしもしテレフォンショッキング」26時台。
寝起きの人がいたりとクセの強い時間帯でした。
ここで27時台が誰もいないとアナウンスされました。28時台と29時台は1人ずついるようです。

ここで、いなり寿司を食べる橘さん。最近好きらしいです。
一方、差し入れのたこ焼きを食べるなおちゅん
「コンビニっておいしいんだね!」
そんな中、見えないところでうまい棒を食べる蔵さん。
みんないろいろ食べてる時間でした。

このあたりからコメントを読んで返していく時間が増えていきます。
初見の方が「右の女の子撮影会で撮ったことあります」というコメントを切るところ間違えて「女の子撮影会」というワードを作ってしまうなおちゅんw

ここで差し入れのもずくを食べることに。
サンタの服を来てかわいくもずくを食べていました。
もずかASMRだのもずく直缶だの言われていましたw

ここで「もしもしテレフォンショッキング」が完売!
このまま27時台をやります。
この時間帯は若いオタクが多かったです。
なお、電話中で制限時間があるのに歌い出すなおちゅんw

このあたりで蔵さんが現れたり消えたりします。
二人の後ろに出てきたなーと思ったら写真集を読み出してリアクションを取ったり、うまい棒を食べに来たり…笑
その後、おやすみになられました。

そして「無言くん」からやってきた人たちからの大量カウント。報告コメントが多すぎてどんどん古いコメントが消えていくことにw

「もしもしテレフォンショッキング」28時台では二人目の人(この記事を書いてる私)と電話が繋がるも向こうの会話がスピーカーに出ない事態が発生。4回かけ直してやっと通じました。

ここでもずくをさらに食べるなおちゅん
もずくの酢の酸っぱさが目覚ましになったようです。

ということでもずくの食レポ再び。
また、橘さんの「直パック」


「磯の香りがいっちゃん好きなんよ!」
という名言ができましたw

そして最後の「もしもしテレフォンショッキング」がありました。

5:05には風愛さんが到着。
どすっぴんのため、たらいで登場しました。


そのため、「たらいさん」だの「Tらいさん(※注)」だの呼ばれました。(※注: 前にいたスタッフのあらいさんがAらいさんと呼ばれていたため)

ここで事前に配信でやってほしいことを募集していたときにあった、「ナイトルーティーン」と「モーニングルーティーン」について話してくれました。

【ナイトルーティーン】
ごはん食べてお風呂入って歯を磨いたら寝る。髪の毛は乾かさない。特にすることがないからこうなってるけど、最近はデコチェキを描く日もある。
【モーニングルーティーン】
朝起きたらまず顔洗って歯磨いて、最近は食べるガセリ菌、カルピス的なやつをもらったからそれを一日二粒噛んでる。基本朝ごはんは起きるのが朝じゃない…。5時に目が覚めるけどその後二度寝するからお昼ごはんと一緒になる。
何もしない日はずっとごろごろしてる。

ということでした。

このあたりで風愛さんが10分ほどで帰ってくると言い残し、しばらく帰ってこないという笑

ここで体を起こすためにラジオ体操第一をみんなで!
ただし、サンタ衣装は胸元がゆるいため胸元をおさえながら。
そんな中、風愛さん戻ってくる。
二人でラジオ体操第二をやります。

コメントに返す形で月野さんがベルに入るまでの話をしてくれました。
ベルを選んだのは、人の輪に入っていくのが苦手だから立ち上げのグループを探してた。メジャー思考なのもひかれた。ということでした。
その流れで風愛さんもベルに入るまでの話をしてくれました。
もともと大阪で歯科衛生士をしてた。芸能界への憧れはあったけど裏方をしたかった。でも歌うのは好き。表現するのおもしろそうだな?となって上京。いろいろとオーディションを受け、最初のグループに合格するが一ヶ月で終わった。
そんな中、YouTubeでおすすめ欄に出てきた「道標」を見て連絡したということ。
入ったときは曲多くてなかなか覚えられなくて大変だった。なんなら昔は人のパートなのに歌ってた。とのこと。
最近は練習にも慣れて、見せ方もわかってきた。

そんな流れで歯の磨き方について風愛さんからご指導。

朝になったのでハム太郎(2回目)をやろうとするも、風愛さんのしゃっくりが止まらなかったり、配信しているiPadの充電が5%しかなかったりで延期。

調べたらドトールが開いているということで風愛さんが朝食を買い出しに…行くも開くのが8時からだったので帰ってきました。

二人揃ったので、「ハム太郎とっとこうた」(ハムちゃんズ)を再び。コメント欄が「はいせーの!」と「オレモー!」の嵐。

8:00になってスタッフの悠平さんが出勤。メガシャキと強強打破を差し入れ。風愛さんドトールへ。
ドトールは結局休みだったようで、似たやつを買ってきてくれました。

ここで配信限定グッズの「習字」を買った人のリストが渡されて、このグッズを追加された経緯を話してくれました。
社長と他の子がやってないこと、何がいいですかねぇ?と相談してたときに出てきたやつ。そんなに買う人がいると思ってなかったとのこと。

二人でCOLOR'zの曲を踊ろう!ということで、9:10ごろには「道標」を披露。自分のパートのみ歌う形。
悠平さんが自分のアカウントで「別アングル配信」をしてくれました。

終わってしばらくするとブルーギャング一ノ瀬ゆいさんが到着。最年長と最年少のコンビになります。なお、到着早々レッドブルを飲む一ノ瀬さんw

途中で長めに配信が止まりました。
どうやら配信しているiPadの充電が切れたとのこと。ここでスマホにきりかえ。

12時間達成を目前にした9:51
配信延長が決定します。延長する限界として20:00からの橘さんの個人配信まで。ということになりました。いつの間にかそこまで配信することが目標になっていましたが。
ここでなおちゅんは休憩へ。一ノ瀬さんが繋ぎます。

10:00、12時間配信達成!も、なおちゅんがいないので一度顔を出します。
ここで深夜帯に蔵さんの発表を一ノ瀬さんに伝えます。
「生誕できるって!」
「うれしい!」
その後再び月野さん休憩へ。

テロップ更新を試みるも、iPadのローマ字入力ができなくて月野さんに助けてもらう一ノ瀬さん。かわいい。

コメントを拾いつつ、BGMを好きなCOLOR'zの曲にする一ノ瀬さん
休憩中のなおちゅんからライブがライブが始まったらどんなセトリがいい?という話に。
1. アブラカタブラ
2. カタルシス
3. カラフル
4. YELL 
だそうです。

ということで、なおちゅんの休憩が終わり、登場と共に二人で「YELL」を披露。なおちゅんは去年のハロウィンで着た特攻服です。

ここで二人でトーク。
遠征帰りとかでよく一緒になるけど、いつも静かなのでなおちゅん的にありがたいらしい。
二人で写真を撮るけどあんまりあげてなくて、特に初めての大阪遠征では二人で大阪観光したのに写真をあげてないとかw
意外と仲良いようです。

そして、二人でtik tokを撮ることに。できたのがこちら↓


いろいろと月野さんが教わっている姿が、イマドキの子に新しいものを教わるお姉さんのようでした。

二人でずっとやるのはさすがに寂しいし、橘さんは延長されたらまた来ると言っていたので呼んでみよう!ということで電話をすることに。(風愛さんどこいったんや)
しかし、出なくて寝ているのではないかとなりました。

すぐに折り返し電話が来ました。
「あ!れおにゃから電話きた!(うれしそう)」
スピーカーにして声だけ配信に参加←
結果的にモーニングコールになってしまい、「きてくれますか?」の問いに「なら行きますw」と答える橘さんでした。

続いて辻村さんにかけることに。
辻村ぁ辻村はどこだぁ!」
一度かけるも出ず、すぐに折り返しかかってきました。
配信は見ているとのこと。
朝ごはん的な昼ごはんを作っていて、わかめと格闘しているらしい。

ここで【速報】
限定10冊で販売していた写真集だが、手違いにより10冊より多くの注文がきてしまいました。しかし、全員分増刷します!とのこと。
完売+αとなりました。やったね!!

ファミマに買い出しに行き帰ってきたゆいちゃん
タコを食べている様子。

この後、ゆいちゃんがいろいろと実験台にされますw
まず、「ぐるぐる回った後に逆方向に三回回ると大丈夫」と辻村さんが前に言ってたのを検証。
→若干よろめくも成功します。

そして、事務所に誰か来ました。
二人とも超驚いています。
その誰かとは、
去年4月にCOLOR'zを卒業したオレンジギャング野々のんさん
事務所に用があったようです。

しばらくして一ノ瀬さん月野さんのうしろで隠れるように寝落ち。。。10分ほどで起床し、あまりに眠いのでメガシャキを飲むことに。効くかどうか実験台になります←

その後、二人で「ヒトプログラム」を踊って一ノ瀬さんは覚醒したのでした。

そして野々のんさんが配信に参加。なぜかなおちゅんゆいちゃんのんちゃん二人で会話させようとします。結果、ゆいちゃんがタコモードに()

ここで、3人でライブすることに!
事務所からのんちゃんがCOLOR'z曲をやることの許可をもらい、「約束ノウタ。」を披露。一回限りの復活です!


ここで「もしもしテレフォン」のため一ノ瀬さんは離脱。
のんちゃんもデコチェキとボイスメッセージが用意されました。
のんちゃんが退出すると共に一ノ瀬さんが戻ってきました。後であつ森をするそうです。

その後、tik tokを一人で録り始める一ノ瀬さん

そんな中、16:09に橘さんが到着します。
手にはなんと!月野さんが配信前に買おうとして買えなかったタピオカが!

みんなで乾杯します。


ここで延長配信するに至った経緯を月野さんから。
延長した時にゴールはどこ?と頭の中でなって、それが橘さんの配信までだと。あと10時間もある。
橘さんは延長したら来ることになってるし、他のメンバーがいるならできると思った。
とのこと。
本当にメンバーの絆を感じます。

ここで、橘さんのカラオケ配信。
1. 紅蓮華(LiSA)
2. WonChu Kiss Me!(SAKURA*TRICK【楓&ゆず】(CV:渕上舞、戸田めぐみ))
でした。

月野さんが離脱している間に月野さん宛にプレゼントが届きました。
デコチェキ用のペンをファンから送られたとのこと。
(※筆者注: 三菱鉛筆のペイントマーカーを送りました。デコチェキが捗りますように。)

月野さんが復帰し、橘さんと二人の配信へ。
お互いのキュンキュンポイントを披露。
月野さんのキュンキュンポイント】
自然が好きで、きれいなものをきれいといえる。
橘さんのキュンキュンポイント】
ありがとう、ごめんなさいを言える。

このまま順調に22時間配信を終えるように思われた18:13ごろ。事件は起こりました。
配信する機材を変えようとした結果、配信が一度終了してしまい、ここまで貯めた8631人が水の泡に。。。

でも、1万人達成しようみたいなプレッシャーなくなってよかったかもねと月野さん。あんまり気にしてない様子。

新しい配信枠となったため、「22時間配信ありがとう!」というテロップと「15分配信しました」の表示が交互に出ることにwww

仕切り直して二人で配信…が、橘さんが椅子の背もたれをガタガタ揺らしていたのを見て「背もたれ揺れ止まらんw」(柵揺れ止まらんwのパロディ)とコメントが来たのに「背もたれ」と「胃もたれ」を間違えて読み上げる月野さん
みんなに指摘され、この表情↓


完全にツボってしまい、月野さんフェードアウトw

無事に復帰し、二人で最後に踊ろう!となって、「Triangle Love」を披露。一ノ瀬さんは機材を持って、ガヤを入れるオタクをしていましたw
また続けて、「ヒトプログラム」のアカペラを披露。

22時間達成まで30分となったところで、月野さん一人になり、配信の振り返り。
22時間で起こったいろんなことを振り返りました。

「一人でやるもんじゃない。みんながいたからできた。」

と結論づけ、一本締めで終わりました。