DISDOLという2つのグループ | at null

at null

備忘録。

今日のお題はこれ

もう仲間内ではなんとなくわかってた()
まあメンバーを動かすのまでは予想してなかったけれど。

でもまあそうなのかなぁって感じ。

ひめりちゃんは確実にバンドでは「もったいない」し、おはんなは踊ってこそって思っているので。




今のDISDOLって面白いぐらいに3人のベクトルが違っているって思ってます。まじ正規直交基底。


圧倒的歌唱力のましろさくらさん。いや本当にすごい。毎月のアンプラグド公演は一番の楽しみだったりします。そういう意味で唯一のバンド継続ってなったのも頷けます。
一方でこの子はアイドルが好き。だから大変かもしれないけどアイドルと兼任っていうのもわかる。またソロでハロ曲やってな!俺しか知らない曲、大歓迎!
スキル的な面では何も心配いらないからこそ、全力で楽しめるんですよね。この子。



圧倒的ダンスといえば黒崎はるなさん。デスボ担当ということもあり、旧体制の雰囲気を上手い具合に引き継ぐポジションなんですかねぇ?
実際、大塚結生さんと仲良いし。結接点的な役割はあったんだと思います。
アイドルは初めてってのもあったし、DISDOLだからダンスが上手いのが光ってた(それでも彼女の魅力を活かしきれてない部分はある)
8日の大塚Hearts+に行かれた方はおそらくそれはわかっていらっしゃるのかと。
だから、新しい輝ける場所がちゃんと用意されるのであれば、それはいいことだなと思います。



結城ひめりさん。自分はこの人に会って、「パフォーマンススキル」ってなんだろう?とわからなくなりました。いい意味で。
パフォーマンススキルって歌の上手さとかダンスの上手さとか表現とかなんだと思うんですが、彼女のパフォーマンスはいいのにそれらどれともなんか違う。圧倒的オーラなの?全然わからない。
この「何だかよくわからないけど魅力的なパフォーマンス」に惹かれてDISDOLの推しにしていました。
だからこそ、アイドルやるべきだなと。

(とりあえずチェキ1枚ずつ貼ってみた)

まあ心配事もありますよね。
バンドとしてのDISDOLって誰がファンになるんだろう?
とか、
新しいアイドルグループでさくらさんとひめりちゃんがくっつき過ぎてまた上手くいかなくなったりしないだろうか…
とか、
おはんなの次のステージはどこになるんだろう?
とかね。







とまあ、ここまで書いてきたわけですが、このグループは一度メンバーを総取っ替えしたらしいんですよ。
自分は旧体制を一切見たことがなくて、自分にとってのDISDOLはこの3人(と助っ人の橘れおなさん)なんですが、旧体制のオタクもいろいろ思うところがあるっぽいですね。

Twitterでオタクの反応見てたら、旧体制のオタクの反応があって、
そもそもはじめからDISDOLの名前使うなよ
とかあって。
まー、それはそうだなって。
この面白い新しい3人を活躍させる場としてはDISDOLは不自由だったんだろうなって。
イメージがついて、そこからそれを伸ばすならいいけど、ぶっ壊すのって難しいと思うんですよね。そういう意味で、旧体制のオタクも新体制のメンバーもどっちも「自由じゃなかった」んだと思います。

でも当時のベルの体制では新しいグループ作る体力はなかったのかなーって。
いや、実際見てないのでわからないですけど、当時のイルミナティってそんなに強力じゃなかったと勝手に。
で、そこでグループの箱ごと壊したらベルっていう箱も壊れちゃったのかなぁと。なんだかんだDISDOLが一番人気だったんでしょうから。
だからイルミナティがフラッグシップになって、COLOR'zができて少し安定した、「この時」なのかなぁと。
COLOR'zに関してはあっちはあっちで方向性よくわからなくて煽りで叩かれてたけどwまーそれはわからなくもない




できるなら新しい名前にしてDISDOLの意志を受け継ぐ新グループです!とかやればよかったんですかねぇw
名前の付け方はこぶしファクトリーとか参考にすればよさそう()
んー、無理だろうな()

ちょうどiPodをシャッフル再生してたら東京イルミナティの「君へ…」が聞こえてきました。最近DISDOLから譲渡された曲です。先日、COLOR'zにも「境界線」が譲渡されました。
そういう風に曲を活かす方法はまああったんだよねと。
バンドに合わない曲がこうやって譲渡されてたのも伏線だったんですよね。


2つ目のDISDOLというグループが終わり、3つ目のDISDOLというグループ(バンド)ができます。

3人が輝ける場所を提供するのがマネジメントだと思うので、次の場所でまた3人がそれぞれ輝けるといいなぁ。



















P. S. やっぱり地下アイドルを本気で応援するならちゃんとライブ行くべきなんだろうなって最近思います。最強の地下アイドルじゃなくて普通の地下アイドルなので、やっぱりそのへんシビアなのかなーって。