というか、終わってしまいました。
片瀬美月 東京イルミナティ卒業
結局当日まで全然そんな感じがしなくて、3/1には普通に渋谷クアトロのステージ立ってるんじゃね?とか思ってたんですが、いざ東京イルミナティの出番が始まってみると、「この曲はもうみぃつんが歌うことはないんだな」とか、「このパートをみぃつんが歌うことってないんだな」とかそんなことを考えるようになってました。
間に挟んだMCではメンバーから歌のプレゼント。
東京イルミナティとしての思い出、メンバーそれぞれの思い出を歌詞にして歌ってくれました。
泣けるものもあれば、笑えるものもあって、きっと初期から知ってる人にとってはみぃつんを推していなくても、グッとくるものがあったのかなぁと思います。
結局、3ヶ月くらいしか東京イルミナティの片瀬美月を推すことがてきてなくて、もっと早く推していたかったなぁってのがないわけじゃないです。
(でも当時は山本七穂大好きだったから…それも
捨てがたいんですけどね。)
最後の曲は「ありがとうしか見つからない」という曲だったのですが、普段なかなかやらないレア曲です。レアであるからこそ、意味のあるときに披露されます。みぃつんはアイドルを卒業するだけで、その他の活動は継続するため、今回は別れの悲しさよりも、ここまで推してる人への感謝っていうのが強かったと思います。
自分もやっぱり今日は「感謝」を伝える日だよなぁと思って、手紙を書いて渡しました。
みぃつんは宇宙が好きで、それで物理学の道に進んでいるので、星空の柄のレターセットを買って、「美月」だから月のシールで封をしたんですが、謎の「月野煽り」を物販でされてまあおもしろかったですw
全くそんなこと考えてなかったんですけどね~笑
でも、なおちゅんのことをいろいろ言われるのも今日で終わっちゃうんだなーと思うと寂しくなりますね。
とってもあっという間でした。そもそもイルミナの持ち時間が40分しかなかったので、当たり前といえば当たり前なんですけど、それでもちょっとさらっと終わっちまったな感が拭えない←
二宮さくら卒業の方がめちゃくちゃ盛大だった感
明日からみぃつんはアイドルではなくなるけれど、芸能活動はするわけなので、会う機会を見つけて会いに行きたいです。ミラーレスも買ったし。
なんか魔法がとけた感覚です。