ヤピガメJ卒業生日記! -31ページ目

ヤピガメJ卒業生日記!

一般社団法人徳島青年会議所に所属(1997-2012)し卒業させていただきました。三木ことヤピガメJ卒業生が 等身大のメンバーやJCについての様々な情報発信をして参った記録です。

4/23


デフレの正体 経済は「人口の波」で動く (角川oneテーマ21)/藻谷 浩介
¥760
Amazon.co.jp

朝日新聞土曜版から。私は朝日の土曜版とGOLBE、日経土曜版は通読しています。

朝刊は昨日のことを最新記事として掲載される場合が多いですけれど、

それが構造的なのか重要なのかはわかっていないものなのです。

少し引いて構造的なもの、重要なこと、それを感じるには、自分で見聞きする日常の体験と、

読書とこういった新聞社から出される●●版かなあ、と勝手に思っています。

ベストセラー「デフレの正体」の著者藻谷浩介氏は日本JCと縁が深い方だそうです。

2000年日本JCにて、「まちなか創造推進委員会」のアドバイサーだったと。

この本はデフレの主たる原因は所得税を納め、消費の中心となっている生産年齢人口(15歳~64歳)の減少による内需不足にある、と立証しているのが特徴です。

ベストセラーは注目しておいた方がいいですよね!早速購入です。

そこで、氏の名言を2つほど。



「人はただ人であれば、理由なく、誰かの無償の助けに抱きとめてもらえる。自分も、別の誰かを無償の助けで抱きとめればいい」



信条は

「常識は疑い、先入観は排す」

「正しいか正しくないかが大事で、多数派か、そうでないかは重要ではありません」



多数決が民主主義の考え方になりがちですし、大事なことですが、

みんなが思っていることに合わせ従う生き方が無難な一方で、正しいか正しくないかを常に確認し、自分なりの見解を持っておく修練になる場がJであって欲しいものですね!





ヤピガメ副理事長日記!-2011042200320000.jpg


4/22


日が変わって事務局を追い出され、ガストに場所を移し正副続いてますm(__)m

ヤピガメ副理事長日記!-2011042122370000.jpg

正副中!

審議が13本は集中し過ぎですね~こちらのラインもいろいろ不備もありましたからm(__)m

4/20


男義研修委員会(井内委員長)主催の


「新入会員拡大のための親睦パーティ」があります!


25歳~38歳までの


Jに興味のある方なら


どなたでも


2011年4月29日(祝・金) 19:00~21:00

ヌーベルプラス・COCO (ワシントンホテル南隣)


会費 男性 5,000円 女性 3,000円


ヤピガメ副理事長日記!

思わぬ出会いがあるかも???

ということでお気軽にヤピガメ副理事長までお問い合わせください!

4/19


例会挨拶で経済活性化も訴える大島理事長。
ヤピガメ副理事長日記!

ヤピガメ副理事長日記!


福井日本JC会頭の下、貫禄が出てきた福井補佐<(_ _)>

例会セレモニー司会をソツなくこなしました!!
ヤピガメ副理事長日記!


担当例会で息のピッタリ合ったおふたり!ヽ(゚◇゚ )ノ


ヤピガメ副理事長日記!

美魔女のおふたり!
ヤピガメ副理事長日記!


超難問の徳島検定で優秀な点数を取られた上位3人。

いずれも奇しくも難関国立大出身者!


ヤピガメ副理事長日記!


キヨピーと青汁を飲むパフォーマンス!


ヤピガメ副理事長日記!


4/18


4月度例会でした!

公開例会ですが、外部関係者は・・・でした。


今日は「テスト例会」地元徳島に関する検定問題集!

100問あってかなり難しいです!三割しか出来ない結果を見ると

いかに地元のことを知らないかよくわかるというもの。


ヤピガメ副理事長日記!


ヤピガメ副理事長日記!


時折、こういった笑いを誘う場面も!20年前の理事長殿。


ヤピガメ副理事長日記!

解説は、明治に徳島を愛したモラエス扮するH田委員長!
ヤピガメ副理事長日記!


青少年委員会、青少年事業など多くの事業を抱えかなり構想も難航しているとお聞きしてましたが、よくまとまって楽しい例会でした!お疲れ様です。




4/17



ヤピガメ副理事長日記!

シニア総会の会場で

酔っ払ったおっちゃんが、「●●な●●」と言ってました(笑)

確かにスーツ着て同じバッジ付けて一列に並んでたら異様に見えるかも。

おっちゃんのその正直な発言も参考に(笑)



ヤピガメ副理事長日記!

総会の懇親会が終わって二次会に行くメンバーら。


4/16


何故に大阪??


それは、5月シニア交流例会事業の講師との打ち合わせです!


打ち合わせして・・・


お疲れ様でしたうどんです!


ヤピガメ副理事長日記!



ヤピガメ副理事長日記!


連休明けたらもう日がないでよ~o(^▽^)o

4/15


シニア総会がありました。

震災当日に予定していたのが順延になったのです。


ヤピガメ副理事長日記!


先輩に出席状況を確認する大島理事長。

ヤピガメ副理事長日記!


シニアの先輩方もJCをご卒業されても絆が残っていますね!

ちなみに出席されていた女性シニアのお二人のご主人もJCマンでした!!


この日はシニアメンバーでもある徳島市長もご出席されていました!


ヤピガメ副理事長日記!