統一地方選後半! | ヤピガメJ卒業生日記!

ヤピガメJ卒業生日記!

一般社団法人徳島青年会議所に所属(1997-2012)し卒業させていただきました。三木ことヤピガメJ卒業生が 等身大のメンバーやJCについての様々な情報発信をして参った記録です。

4/24




選挙がありましたが、徳島市議選の投票率は44.95%でした。




少し寂しいものです。政治の責任も市民の政治への関心ももう少し欲しいところでしょうね~




今回は、市議選には徳島JCの先輩、町長には現役のお父様も立候補なさいました!


徳島JCには、現役の政治家が少なく(元県議が一人いらっしゃいました)


政治家が身近に居ればその中身もわかるというもの。




徳島JCには政治不介入という不文律がどうもあるようです。かつて三木武夫・後藤田正晴という大物保守政治家が争った土地柄でしょうか?(ふたりとも政治思想は共通点があったのに)




人は人に従うのであって、理念に従うものではない、と申しますが


人間関係も大事にしながら、その人の考え方や信条を理解しつつも、違いなり新しくインプットするなり


そういう判断を選挙を通じてしたいものです。




投票する理由しない理由、この人に投票する理由。毎回、大した一票ではないかも知れませんが、そんなこと考えてはおりました。




ともあれ、面識ある方々の当選をこころよりお祈り申し上げたところ当選なさったとのこと。おめでとうございます!