狩っ多肉紹介・・・nicoriさんのコロラータ実生。 |  TJの多肉奮闘記

 TJの多肉奮闘記

2016年5月8日、くろすけ(ブラックプリンス)に出会い多肉植物に眼覚めた親父が奮闘した記録です。
※皆さんの愛に支えられ2023/2/19でブログ7年目に突入しました!!
※インスタで「#北部九州多肉の会」の会長をしております。
 会員を随時募集中です!!

は~い TJ ですカエル

 

本日はくまもと春の植木市にて狩って

来た株の紹介にお付き合い下さいねウインク

そう今日はこの株・・・

nicoriさんのコロラータ実生ドキドキ

見て下さった方もいるかもしれませんが

この勝利のガッツボーズで

ゲットしてきた株ですよニヒヒ

いやぁ100番台を狙って引いたクジが

103番だった時の嬉しかったことチョキ

この映像をnicoriさんも見て頂けたとの事で

インスタにコメントを頂きまして嬉しいやら

恥ずかしいやらで・・・あせる

しかし引いたクジの番号を確認する

のにこんなに離してないと見えない

自分の映像を見て年を取ったと

感じずにはいられませんねあせる

 

さて本題に戻りましょうかねラブラブ

今回早速植え替えましたよチョキ

本来は輸送のダメージ等があるでしょうから

このままでしばらく管理するのがよいのでしょうが

私は人の土での管理が苦手で不安しかないので

狩ってきたら速攻で植え替えるんですよあせる

素焼き鉢3号を準備して元肥に

マグアンプK大粒を4粒・・・

入れませんでしたよポーン

だってせっかくこんなにいい色の

株なのに肥料で成長を早めると

すぐに色が抜けそうで・・・あせる

大切にゆっくり育てようと思いますデレデレ

さて抜いて見ると根はこんな感じラブラブ

写真にはありませんが、枯れた下葉を

取った茎にはルートンをパタパタ

しておきましたよラブラブ

保護?おまじないみたいなもんです。

植え付けたら腰水につけて土と根を

落ち着かせたら植え替え完了ですチョキ

最後は成長記録の記念撮影カメラ

いやぁ実にめんこいラブラブ

これが本当にコロラータなのか

って思ってしまうくらいめんこいドキドキ

横から見てもめんこいデレデレ

アップするとたさらにめんこい酔っ払い

 

 

余談ですが・・・

 

先週の日曜日の午前中に

全ての株に水やりを行いましたチョキ

その結果・・

あせる

あせる

あせる

です滝汗

毎回そうなのですが・・・

素焼き鉢3号が15個入ったトレーを

棚から持ち上げ取り出し・・・

水を張ったプラ舟まで運び・・・

しゃがんでトレー毎水につけ・・・

土の表面まで水がきたら持ち上げ・・・

水切りのため横の地面に仮置きし・・・

次のトレーを棚まで取りに行き・・・

水を張ったプラ舟まで運び・・・

しゃがんでトレー毎水につけ・・・

その間に水切りが終わったトレーを

地面から持ち上げて棚まで戻す・・・

これを約40トレー分・・・

ほぼスクワット状態・・・

毎回内ももあたりが筋肉痛になるんですゲッソリ

なぜか今回は無いはずの腹筋も少し痛いあせる

 

それではカエル

 

コロラータ

コロラータ

コロラータ

コロラータ ブレンディティ

コロラータ タパルパ

チワワエンシス×コロラータ

ラウイ×コロラータ

ロメオルビン×コロラータ

 

ランキングに参加しています。

ラブラブ桃太郎の写真をポチっとお願いしますねラブラブ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

あなたのポチっとが私の心を癒しますデレデレ