狩っ多肉紹介・・・スーパークローン。 |  TJの多肉奮闘記

 TJの多肉奮闘記

2016年5月8日、くろすけ(ブラックプリンス)に出会い多肉植物に眼覚めた親父が奮闘した記録です。
※皆さんの愛に支えられ2023/2/19でブログ7年目に突入しました!!
※インスタで「#北部九州多肉の会」の会長をしております。
 会員を随時募集中です!!

は~い TJ ですカエル

 

本日も・・・

くまもと春の植木市

狩って来た株達を週末に植え替え

ましたので紹介しますねウインク

一目ぼれで狩って来たこの株は・・・

エボニースーパークローンドキドキ

葉の色の付いた面積が広くて黒く、

また葉の幅が少し広いタイプに見える、

中々雰囲気のある株だと思いませんか酔っ払い

現地では・・・

売り場にスパクロは4個あり、その

うちの1個には花芽も付いていたのですが

現地に到着した時から一番手前のこの株に

釘付けになってしまいましたよチョキ

 

上の売り場の写真は当日の私の立ち位置からの写真です。

今では少なくなりましたが宮嶋園芸さんの販売方法は

昔ながらの早い者勝ちなんです。ですので早めに

行って全ての株を吟味し、どこに立ち位置を決める

のかが勝負の分かれ道となります。販売が始まる時間

には身動きが取れない状況になる事が多いので、ここで

この株を取ってから移動して、あっちのあの株を

取りに行こう・・・なんて事は出来ないんですよ。

しかも左右に人が居ますので、自分が狙っている株が

取られてしまう事もよくある事なんです。

なので販売開始3分前なんかになると私の心臓は

バックンバックン言ってたりするんですよ。

さて植え替えですが・・・

まずはいつもの素焼き鉢3号を準備ラブラブ

エボニーさんは成長が遅いので

元肥としてマグアンプK大粒

を4粒投入しておきましたよチョキ

根っこを確認してみると・・・

ちょうど新しい根が生え始めている

ところでしたので・・・

更なる成長を促すためにルートン

パタパタとまぶしておきましたよグッ

植え付けたら腰水につけて

土と根を落ち着かせ・・・

最後はいつもの記念撮影カメラ

・・・いいラブラブ

実に好みのタイプです酔っ払い

私の個人的な好みとしては・・・

葉の色付いた部分の赤味が少なく

なるべく黒っぽく見える株で、

葉の色が黄色っぽいよりも

青っぽい方が好みですラブラブ

我が家には・・・

スパクロは11株もいるのですが

好みの株に出会ってしまうと

狩らずにはいられませんね滝汗あせる

 

今の見た目のまま葉が広く短いタイプに

育ってくれると嬉しいのですが・・・あせる

 

まぁ無理っすよねあせるあせるあせる

 

 

余談ですが・・・

 

昔は予算も少なく、いいなぁと思った

株に出会っても躊躇して狩らない

事が多々ありましたが・・・

 

今はタバコもやめて予算に少し余裕が

あるので、良い株に出会ったら必ず

狩るようにしているんですよ。

 

昔はまた次の機会に・・・

なんて思っていましたが・・・

現実では似たような物にすら

二度と出会う事はないですよねあせる

 

まさに一期一会真顔

 

あの時狩っておけば・・・

後悔している株がいっぱいあるんですよあせる

 

それではカエル

 

エボニースーパークローン

エボニースーパークローン

エボニースーパークローン

エボニー

エボニー

イエローエボニー

紅檀(新品種)

 

そういう時期なんですね。私は血糖値の都合で食えませんが。

バニラビーンズのチョコレート

バニラビーンズのチョコレート

バニラビーンズのチョコレート

 

ランキングに参加しています。

ラブラブ桃太郎の写真をポチっとお願いしますねラブラブ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

あなたのポチっとが私の心を癒しますデレデレ