暖冬なのに低体温デビュー | りゅうちゃんの☆りゅうりゅう日記☆

りゅうちゃんの☆りゅうりゅう日記☆

2009年8月に生まれたリュウ。
新生児仮死で、低酸素性虚血性脳症・脳性麻痺・点頭てんかんの病名がつきました。現在は内服薬で発作は抑えられています。
2011年7月に第2子誕生。
2014年1月に第3子誕生。
仲良し家族5人の日記です☆彡

12月に入って冬本番になった最近。
リュウは低体温デビューしました…
暖冬なのにッッ!

今まで冬に低体温になることなんてなかったのに、なぜか今年は34℃~35℃。
暑かったり寒かったりするから、体温調節がうまくいってないんだね…

さすがにイルミネーションを観に行くのは断念。
ひんやり身体のリュウをわざわざ夜の寒空の下に連れて行けないし。

冬休みは家でのんびり過ごそう!と思っていたら…
またゲェゲェやり始めたよ~…
昨夜の夕飯はなんとか食べれたけど、眠前のラコールは念のため経管。

抱っこで眠り、布団に寝かせた途端に起きてゲェ~。
また抱っこで眠り、明け方に起きてまた危険な感じだったから1時間抱っこして眠ってくれました…ハァ~
抱っこしていれば吐かずに落ち着いたりするから、しょうがないねぇ。

で、今日は朝から病院に受診。
激混みで昼過ぎにようやく呼ばれて3分くらいで診察終了。

いつものように漢方の五苓散を処方してもらって帰宅。
五苓散はリュウの特効薬!
これで早く落ち着くといいなぁ。


今年作ったリュウのブーツは、はらぺこあおむし!
モコモコで可愛い♡
リボン付きは女の子のお友だち用に♡