23,000越え | ☆にっき☆  ランニング マネー投資 など

☆にっき☆  ランニング マネー投資 など

細々と綴ります。
熱しやすく冷めやすく微妙に中途半端(笑)
けど人生一度きりだし、楽しまないと

投資は株をちょこっと。
山登りも挑戦したい!

日経平均先物夜間上げてすごいですね
さらっと23000突破


ダウも800ドルくらい上げ
為替円安、国債金利上げ、原油上げ
全て揃ってる


まぁここが天井感ありまくりだけどどーでしょ
乗り遅れた私には関係ない話(-_-;)


乗ろうとして失敗し続けてただけだけど
切ったやつが上がり、買ったやつが下がるやつ


しかしコロナショック分戻るなんて、損切り無駄だったなぁと思うけど、
下げてるときや上げはじめは、全部戻るなんて思っている人すくなかったし、実際結果論なので二番底もあるのは全否定はできないし、なにが正しいか何てないわけで


けどわかったことは、金融緩和は、株価を上げるってこと
金融緩和なくなったら下がるということ


景気良くても金融緩和なくなったら下がるんだローねと遠い未来を予測
まぁ実際利上げしたときとかは、ダウ下がってたしね


そしてやはりまだまだ空売りやショートしてた人が多かったのがさらに上げた理由?
外人が買ったのもあるだろーけど、外人のショートも踏まれてそう


やはりセミプロが空売り参戦してそーだからまだ上がりそーってのはあってたかんじね
そーなるともう空売りする人残ってないから、…
下がるかな?


けど、そこは誰でも予想できるので、まだ上げるのか?


けど、日経平均上げても個別株上がらなかったら意味ないので、あげないでほしーとか思ってしまう


やはり先物再開させてたそうがよかったなぁ
まぁそれでも2000上げても、80円しかとれてないとかありそーだし、
もし儲けられちゃったら調子のって下げで全やられとかありそう


調子よいときも悪いときも儲けられないわたしが言うことではないけど、調子がよい地合いに偶然勝てて、それで自分を過大評価するとその後調子に乗り全てを失うおそれもあるって尊敬する人が言ってたのでそれも心に止めて


損切りしないで戻ったのは偶然で、間違ったトレード法なのでそれで喜んではいけないと
なんか救われた気がしたわ👍


正しく勝つのって大切
運は必要だけどね(-_-;)
運もない(;´д`)


けど、そー考えると運だけではないわね
これからどうするかにかかってる
まぁ全て、これからどーするかで未来が変わるからね
あともう一段、マザーズ上げきてほしいなぁ
今月末までが勝負?


永遠に上がる株に全力投球したい(;´д`)
インサイダー情報ほしい…