日野自動車特注 日野 セレガ ハイブリッド | 朝比奈武弘のトミカ写真館

朝比奈武弘のトミカ写真館

動画で紹介したトミカが所持してるのか判断できなくなってきたので管理用に掲載。掲載画像は全て二次利用不可。このブログはタカラトミーや各特注元とは一切関係ありません。基本的にiPhoneで撮影した画像を掲載しております。

 

今日のトミカは2012年10月に日野自動車が特注し、税抜700円で販売された「日野自動車特注 日野 セレガ ハイブリッド」です。このトミカは通常品「101-5 日野 セレガ」をベースにしており、2011年10月4日に発売されたセレガハイブリッド(LJK-RU1A系)のカタログ撮影車(サンプルカー)を再現しています。販売元は日野自動車株式会社、発売元は株式会社タカラトミーとなっています。

 

 

 

トミカはベトナム製で、アクションは特に何もありません。テールランプは赤色のタンポ印刷で再現されており、車体側面や後部にはハイブリッドのデザインがタンポ印刷で再現されています。セレガハイブリッド自体は2008年5月13日より販売されていますが、本モデルは先日の通り2011年にマイナーチェンジしており、そちらのモデルを再現しています。

 

フロントパネル部には日野のCIエンブレムやHINO SELEGAの車名エンブレムがタンポ印刷で再現されており、ハイブリッドの表記もタンポ印刷で再現されています。ヘッドライトやガーニッシュ部にタンポ印刷で再現されており、フロントの電光掲示板には特に何も表記は入っていません。

 

側面のハイブリッドロゴマークや車体デザインは反対側同様となっており、スイングドア部には安全窓がタンポ印刷で再現されています。トミカの外箱上部には日野自動車株式会社の創立70周年(1942年創立)を記念したシールが貼られており、トラックとバスのデザインが入ったものとなっています。

こちらのトミカは動画6分31秒から詳しく紹介しています。

トミカ紹介台数 0445台目