そうアメブロのww

皆さんおひしぶりです!中西です!

覚えてくださる人はいるでしょうか??w

めちゃくちゃ久しぶりの更新になってしまいましたね!

なにせ僕忙かたんですよ!
あれから僕は演奏会に出たりオペラに出たりと忙しい毎日をおくっていました。



今回ぼくは<仮面舞踏会>というオペラにでてきました。

初めてのオペラでしたが大成功に幕を閉じることが出来ました!

しかしながらこの四か月間結構つらかったですね。
いろいろ問題が発生したのもありますが、なにせ演技がどうしても僕はできなかったので、
困難を極めました。

今まで非常に苦手で恥ずかしかったし、やりたくないやれない、でもやらないといけない、、、
といった感じにずっとできないまま殻に閉じこもっていた自分がいました。

こういう風に苦手意識のあるものって自分ではなかなか解決することが出来ないものであったりしますよね。

自分を変える作業ってホントに苦しいものなので、時間もかかるしストレスも嫌なことをやるだけに負荷も大きい。

もうへとへとで苦しい毎日でした。



でもこの半年間辛かったけれど、やはりつらかった分の力が自分に身に付きました。

おかげさまでひとつ殻をやぶれました!

演出家にもことごとく叱られたけれど、自分を変えるにはこれぐらいしないと変われないから、ちょうどよかったのかもしれません。

今までは発声の勉強ばかりだったけれど、経験をしたことで、視野も広くなったし、ようやく人に見せる力を身に着けるという、新しい目標ができました。

もちろん発声の技術が一番大事なことですが、これも大切なことですからね!



発声において大学に入ってから5年間たちましたが、発声を研究し続けてきたおかげで、少しづつ発声がわかるようになってきたし、自分でも調整が出来るようになってきたことはホントにうれしいことです。

僕が不器用ということもありますが、歌を歌うということは高等技術ですから、習得するにはとてつもなく難しいものがあります。

理論と実践、あとイメージ。

常にこのことを頭を働かさなくてはいけません。



この半年間で技術の継承と世界一になるという目標にも一歩近づきました(#^.^#)

これから歌が上手く歌えるようになって、僕も先生のように人の心を動かせる歌が歌えるようになりたいと思います。







こんばんは!中西です!

いやーーいただいてしまいました!

風邪!

来週歌の本番だっていうのに最悪です(+_+)

主な症状はまだ少し喉が痛いのと、鼻づまりくらいですが、これ以上ひどくならないうちに早く治ってほしいものです!


今日は仕事中から体調が悪くなり出し、家に帰ってダウン、、、、

何だかくらくらしてきて、それから夜に歌の練習会に行ってきました。

遅れていったのですが、まさかのもうみんな伴奏合わせが終わっていて、僕待ちだったと聞いて、焦りました、、

おかげさまで発声もグダグダで、やばいやばい(._.)


明日急いで風邪薬を買って飲んで、早くなおさないと!!

そして発声もあと二回のレッスンで直さないと!!


頑張らねば!







今日は、体験レッスンに家に生徒さんがいらっしゃいました!

生徒さんのお悩みは

いい声になりたい!
声がもっと通るようになりたい!!


っていうお悩みでした!


いざ!レッスン開始!

まずは、発声練習からはじめました!

まず声を聴かせていただきましたが、とてもきれいな声をされていました!

元から声が低めということもあって、胸の響きもありました!

まずは一番大事な呼吸をされないで歌われていらしたので、息の吸い方を教えました!

お腹を引いて胸を張って歌うということです!
もちろん空気は肺にしか入らないので、肺が膨らむように息をしてもらいました!

それを直しただけでずいぶん声が響くようになりました



よくよく聞いているとこのような癖もありました!

口の中を開ける!

口の中を動かす!

歌を歌うときは口の中を動かさずに、響きを移動することが大事なんですね!

これはレッスンを重ねないと難しいことですが、まずは口の中を動かさないことを意識して歌ってもらいました。

そうすることで音色がそろってきました!

歌には技術が必要ですからこうやってコツコツと練習していくことが大切なんですね!

声がきれいでもそうでなくても、ちゃんとしたメソードを学べば誰でも歌がうまく歌えるようになりますし、いい声で歌えるようになります!


今日は特に曲を用意してなかったので、あまり歌の練習まではすることが出来ませんでしたが、次回からは歌の練習も合わせてやっていこうと思います!


とても、いい声をされていましたし、これからレッスンしてどんどんうまくなってほしいなーって思います!




こんばんは!中西です!

最近寒さを感じるようになりました!

歳ですかね!ww

昔はこんなに体の芯が寒いなーって思ったことあまりなかったのですが、最近は寒いって感じます!

さすがに22になったらいろいろと変化もしてくるものなんですかね!


ってことでこの間から温かいものを飲んで温まっています!ぬくぬく(#^^#)


あまりお茶とか飲まなかったのですが案外飲み始めるとおいしいものですね!

僕はいま所沢に住んでいるのでこの辺の有名な狭山茶ってのを飲んでいます!


地元の滋賀のお茶に比べて、香りも味も良くてまろやかです!


狭山茶!100グラム1500円の高級なやつなのだからかもしれませんが、w

とってもおいしいです!


それからそれから、よく飲むのがミルクティーですね!!

あの、かおりと、ほのかな甘みがめっちゃ好きです!

これで体もポカポカ!

ゆっくり寝れそうです!

でも、緑茶ってそういえばカフェイン入っていたような、、、、笑笑

 

気にしなーい(*'ω'*)


みなさんはどんな飲み物がお勧めですか????

こんばんは!中西です!

最近風邪が流行っていますね!

僕の仕事場でも、ご保護補、げホげ歩!やっている人をたくさん見かけます!

歌をやっている僕からすると、ちょっと勘弁してくれよ!って感じでマスクしてくれーと思いながら頑張って仕事をしています。。w

なにせ声が、体が資本なのでそういうところにものすごく慎重になってしまいます。






今日は声についてのお話です!

結局のところみんな発声の勉強ってしないで歌をやっている人がほとんどです!

歌手もボイストレーナーも何にも知らないで結局は歌っているので、喉に負担がかかっていることすら気づいていません。


困ったものです!



それも有名だからいいとは限りません。
大手だからいいとは限りません。

本当に発声をわかっているかってことが重要なんです。

僕も実際に先生を探すのには苦労しました!

はじめは、どういう声がホントにいいのかがわからなかったからです。

この人いい声だなー!とか大きい声でいいなーとか!
すごい先生にこの人は習っている!有名なんだ!

そういうところばかり見ていました!



でもそうじゃなかったんです。

そう!有名だからいいとは限らない!!

無名でもすごい先生はいるし、有名でも全く何もわかっていない素人もいっぱいいます。

また発声の事を知っていても教えない人だっています!

名医だからって本当に腕のある医者とは限らないってことですね!


つまり、

結局は人を見抜く力が必要になってきます!

本物の声は何か、この人はどういう事を考えているのか、どういう頭の働きをしているのか!

そこがわからないと、いい先生なんて見つからないですね!


僕は音楽大学進学して悩んでいて、ネットで調べまくった結果運もよく、世界一の歌の先生を見つけ出しました。


そしてわかったこと。

発声方法は一つしかないのだと!

メソードはいっぱいあるといいますが、そんなのウソで、方法は一つしかありません。

それをみんなしないでやっているので、音声障害になって、結節が出来たり、声が急にでなくなったりします。

そして、みんな歌手をやめざるを得なくなってバタバタと倒れていく、、、、、、

知らないのは仕方のないことでもありますが、知ろうとして勉強しなかった人の責任でもありますね!


じゃあどうすればいいか??

まず!そういう人にあって話をしてみるってことです!

僕もその先生とはMIXIで出会ったのですが、先生の家まで2時間かかりましたがすぐに会いに行きました!

そして話をして、声を聴いてもらってホントの良さがわかりました!


ある意味日記を見てくださっている方は運がいいんですよ!

僕もその先生の孫弟子ですから、その技術を継承しています!

もちろん指導もしています!


意外にこのような小さなところから大きな幸運へと招かれるってことって多いんですね!

僕の経験上ですけれどね!

どうも僕は先生の運っていうのは小さいころから恵まれていて、大概僕を良くしてくれましたね!

それか僕がそういう先生と気が合うのかもしれませんが(笑)


出会いは大切にしていきたいですね!