こんばんは!中西です!

最近風邪が流行っていますね!

僕の仕事場でも、ご保護補、げホげ歩!やっている人をたくさん見かけます!

歌をやっている僕からすると、ちょっと勘弁してくれよ!って感じでマスクしてくれーと思いながら頑張って仕事をしています。。w

なにせ声が、体が資本なのでそういうところにものすごく慎重になってしまいます。






今日は声についてのお話です!

結局のところみんな発声の勉強ってしないで歌をやっている人がほとんどです!

歌手もボイストレーナーも何にも知らないで結局は歌っているので、喉に負担がかかっていることすら気づいていません。


困ったものです!



それも有名だからいいとは限りません。
大手だからいいとは限りません。

本当に発声をわかっているかってことが重要なんです。

僕も実際に先生を探すのには苦労しました!

はじめは、どういう声がホントにいいのかがわからなかったからです。

この人いい声だなー!とか大きい声でいいなーとか!
すごい先生にこの人は習っている!有名なんだ!

そういうところばかり見ていました!



でもそうじゃなかったんです。

そう!有名だからいいとは限らない!!

無名でもすごい先生はいるし、有名でも全く何もわかっていない素人もいっぱいいます。

また発声の事を知っていても教えない人だっています!

名医だからって本当に腕のある医者とは限らないってことですね!


つまり、

結局は人を見抜く力が必要になってきます!

本物の声は何か、この人はどういう事を考えているのか、どういう頭の働きをしているのか!

そこがわからないと、いい先生なんて見つからないですね!


僕は音楽大学進学して悩んでいて、ネットで調べまくった結果運もよく、世界一の歌の先生を見つけ出しました。


そしてわかったこと。

発声方法は一つしかないのだと!

メソードはいっぱいあるといいますが、そんなのウソで、方法は一つしかありません。

それをみんなしないでやっているので、音声障害になって、結節が出来たり、声が急にでなくなったりします。

そして、みんな歌手をやめざるを得なくなってバタバタと倒れていく、、、、、、

知らないのは仕方のないことでもありますが、知ろうとして勉強しなかった人の責任でもありますね!


じゃあどうすればいいか??

まず!そういう人にあって話をしてみるってことです!

僕もその先生とはMIXIで出会ったのですが、先生の家まで2時間かかりましたがすぐに会いに行きました!

そして話をして、声を聴いてもらってホントの良さがわかりました!


ある意味日記を見てくださっている方は運がいいんですよ!

僕もその先生の孫弟子ですから、その技術を継承しています!

もちろん指導もしています!


意外にこのような小さなところから大きな幸運へと招かれるってことって多いんですね!

僕の経験上ですけれどね!

どうも僕は先生の運っていうのは小さいころから恵まれていて、大概僕を良くしてくれましたね!

それか僕がそういう先生と気が合うのかもしれませんが(笑)


出会いは大切にしていきたいですね!