こんにちは!
新3年生マネージャーの高橋です。




今日は4月1日です。
ついに私も3年生になってしまいました・・・!
もはや違和感しかありません(>_<)

そして、新入生の方はご入学おめでとうございます!
今年は何人の新1年生が入部してくれるのでしょうかニコニコ
楽しみですね(*^▽^*)




(ここからは昨年度の内容ですので、昨年度の学年で表記しています)





3月26日に卒業式が行われました。
東工大の桜は満開!
絶好の卒業式日和でした晴れ

東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog




東工大陸上部では、卒業式後に陸上部の先輩方に

色紙と花束を渡すのが毎年の恒例行事です。


私たち後輩は頃合いを見計らって卒業式会場の

体育館の前へ行き、先輩方を待ちますo(^-^)o
待機中のみんなはこんな感じです!


東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog
のむかつ(2)、丸山くん(2)




午前中に学部4年生の卒業式が行われました。

4年生の先輩方は私が入部したときの

幹部学年にあたるので、卒業してしまうのは

なんだか寂しく感じました(ノ_・。)


東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog
妹尾さん、渡瀬さん


卒業式にはマネージャーの妹尾さん(4)も駆け付けてくださいました!
渡瀬さんの袴姿、とても綺麗ですね(*´ー`*)



東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog

4年生集合写真!


中央の武石さん(4)の頭にみんなで手を乗せて

写真を撮るのが4年生のスタイルです(^^)
仲のよさが伝わってきます




午後には修士課程と博士課程(大学院のことです)の

先輩方の卒業式が行われました。

まずは修士2年生の先輩方に花束をお渡ししました。



東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog
猪飼さん、米谷さん、中尾さん


猪飼さんの笑顔がまぶしいです星



東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog
杉本さん、佐藤さん、関根さん、米谷さん、横山さん、下沢さん


杉本さんの後ろに写っているのは野村さん(4)ですにひひ
顔が少し隠れてしまった(^^;






そして、博士3年生の中西さんです!

東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog



東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog

アカデミックガウンの帽子をかぶってくださったのでパシャリYAHOO!JAPANニュース




また、卒業式の写真はほぼ全て川目さん(4)が撮影してくださいました。
カメラを手にした川目さんはすごくキラキラしていました目きらきら。
川目さん、ありがとうございました(^-^)/




最後になりましたが・・・
ご卒業された先輩方、本当におめでとうございます\(^o^)/




高橋ぶーぶー






3月7~10日まで
春合宿に行ってきました!


今年も、千葉県山武市にある
蓮沼ガーデンハウスマリーノ
というホテルに宿泊しましたヒマワリ



春合宿のメニューは

1日目

短 SD(30×3 60×2 100×1)

中 8kmPR

長 LSD

跳 走高跳び練習



2日目

短 ウェーブ走[SS]120×3 (r=300w R=15min) [LS](300+100)×2 (r=100w R=15min)&アクティブレスト

中 400×10(r=200jog)+300×10(r=100jog)&補強・jog+フォーム確認

長 〃


3日目

短 [SS]200×2 100×1(R=20min. 15min) [LS]400×1 200×1(R=40min)&補強サーキット

中 200×4+400 2セット&OFF

長 12000PR&OFF


4日目

短 200×3×2(r=200w R=18min)

中 400×15(エンドレスリレー)

長 〃





幸い、4日間晴れている日
が続きました(・v・)晴れ


去年の春合宿はほとんど雨が
降っており寒かったのですが
今年は天候に恵まれましたね。



しかし!気温が暖かく、風が強く
吹いている日が多かったためか、
花粉に悩まされている部員を
たくさんみかけました(>_<)
花粉症のみなさんは大変でしたねあせる


東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog

私はこの時初めて、サポートで走高跳のビデオをとったのですが

とてもおもしろかったです!!

間近でみていてドキドキしました(*゚ー゚*)

東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog

これは4日目の

エンドレスリレーですね。

2人1組でチームをつくり勝負をします。

選手の皆さんにとっては

きつい練習かもしれませんが

タイムを計測するマネとしては

選手と一緒に勝負をしている

わくわく感が味わえるので

個人的には好きな練習です!


東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog

中距離勢。力強い走りをしているのが

伝わってきます。


東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog

3日目の山場といえる練習時の短距離。

皆真剣です。


2日目には水町コーチも来てくださり

フォームの指導などを行っていただきました。

今回の春合宿では
マネージャーとしての反省点や
改善点がいくつかみつかりました。



個人的には、臨機応変に対応できる
力をもっとつけなければいけないと
感じました。普段の練習で
経験をつむことが大切ですね。


新たな課題もみつけることが

できたので、今回の合宿も
有意義なものになったと思います!



また、マネージャーの仕事を
お手伝いしてくれる選手の方が
たくさん居たのでとても助かりました。

ありがとうございましたクローバー


さて、ここからは部員の
オフショットです\(^o^)/

東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog

エンドレスリレー時の松にゃん(2)

疲れを感じさせないナイススマイル!


東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog

女子っ(*゚ー゚)村上(1)藤本(2)高橋(2)副島(2)


東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog

3月9日に誕生日を迎えた宮崎さん(4)!

と、永瀬さん(4)、川目さん(4)

4年生の先輩方はいつも仲良しで

みていてほっこりします足あと

宮崎さん、お誕生日おめでとうございます♪



東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog

柴田さん(3)笠木くん(2)ゆうとさん(3)ムーミン(1)永瀬さん(4)

ムーミンポーズo(^▽^)o



東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog

荒川くん(1)関くん(1)宮田くん(1)

アクティブレストの際に

短距離の何人かは

海に行ったみたいです。

楽しそうですね♪


東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog

マネージャーズ3人でもとりましたよ~クローバー

合宿は終わりましたが

気持ちを入れ替えて

またがんばっていきましょうチューリップ赤






みなさん、4日間おつかれさまでした!

東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog


副島ペンギン


はじめまして!

東京工業大学陸上競技部
2年マネージャーの高橋佑茉です。



22大駅伝の感動から早くも一週間が経ち
もうすぐ3月に入ろうとしています。

卒業の季節ですね桜

ということで、2月24日に追いコンが行われました(^-^)/

追いコンとは、この春就職される修士2年生の先輩方の
ご卒業をお祝いする会のことです。
たくさんの先輩方が追いコンに参加してくださいました!




先輩方から私たち後輩に向けてメッセージをいただきました。
これはシャッターチャンス!!!
と思ったので、写真に収めました(*´ω`*)


東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog
佐藤さん

東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog
下沢さん


東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog
関根さん


東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog
中尾さん


東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog
横山さん


東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog
米谷さん


同じくこの春卒業される学部4年生のマネージャー
妹尾さん(写真左)にも花束を贈呈しました。

東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog


このお花は杉野監督からいただいたものです!
ありがとうございます音譜


残念ながら追いコンに参加することができなかった
博士3年生の中西さん
修士2年生の猪飼さん
学部4年生のマネージャーの新井さんも
ご卒業おめでとうございます。

お忙しくなってしまうとは思いますが
お時間のある時はいつでも練習にいらしてください走る≡3はしる

しかし卒業まではまだ一ヶ月あります!
まだお別れではありません!
残り一ヶ月間、よろしくお願いしますo(^-^)o

また、杉本さん(M2)は博士課程に進学、
横山さん(M2)は留学されていたので
もう一年在学する予定です(^-^*)/




今週末には男子長距離陣は学生ハーフに出場します。
米谷さん(M2)の学生生活ラストランです。

女子長距離は鴻巣ハーフに出場します。
みんなで応援しましょうグー




高橋ぶーぶー


はじめまして!


東京工業大学陸上競技部

マネージャー1年の村上稀世です。


更新が遅れましたが…


2/16(土)は今年初となる大会

『第10回国公立22大学対校駅伝大会』が

熊谷にて行われました(^-^)/


マネージャーの仕事としては

ラスト1kmの通過タイムの読み上げや

色々なとこを動きまわってました。


その他に、カメラ撮影や結果を記録したり

短距離勢は500mごとの各ポイントで応援など

さまざまな仕事を部員みんなで協力してやりました!



チームは3チームに分かれ


【対校の部】


1区 松井 0:29:54

2区 清水 0:09:49

3区 柴田 0:24:21

4区 丸山 0:16:35

5区 小林 0:16:52

6区 宮崎 0:25:01


総合 2:02:32



東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog



【オープンの部 Bチーム】


1区 佐々木 0:33:23

2区 笠木   0:10:35

3区 松野   0:26:29

4区 鈴木   0:18:11 

5区 渡辺   0:17:48 

6区 川目   0:25:58 


総合 2:12:22



東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog



【オープンの部 Cチーム】


1区 氏本 0:33:30

2区 細川 0:10:46

3区 山口 0:28:22

4区 菊池 0:18:48

5区 米谷 0:17:35

6区 大竹 0:28:17


総合 2:17:18



東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog

1区(9.72Km) 2区(3.14Km) 3区(7.69Km) 4区(5.17Km) 5区(5.17Km) 6区(7.69Km)




3位入賞が目標でしたが…ひらめき電球




結果はなんと!




【対校の部】キラキラ2位キラキラになりましたo(〃^▽^〃)o


また、松井くん(B1)が区間新記録と区間賞・丸山さん(B2)が区間賞を獲得しました。おめでとうございます♪


強風や寒さで走りづらい環境でしたが

昨年行われた、箱根駅伝予選会

荒川河川敷駅伝に引き続き

東工大陸上部はますます強くなっています!



東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog



応援・サポートをしてくれたみなさんも

寒い中本当にお疲れさまでした。


風邪などひかないよう気をつけてください(>_<)



最後にベストショットです音譜



東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog


宮崎さん(B4)のゴールシーン!




galleryにも写真をアップしたので

よかったら見てくださいニコニコ




ではでは…ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ




村上クマ



こんにちは!


東京工業大学陸上競技部
マネージャー 2年生の副島(そえじま)です。



今日から、マネージャーブログを
始めることになりました(^-^)/


現在のマネパートは
高橋(2)、副島(2)、村上(1)
の3人で頑張っていますクローバー


ブログの方も、3人で交代しながら
更新していく予定です!


このブログで、たくさんの方に東工大陸上部の雰囲気や

普段の部員の様子、マネージャーの活動などを

知ってもらえればいいなと思っています。




本日、織田フィールドにて
練習が行われました。

メニューは
長距離   1000+(4000or3000or2000)(調 整)
中距離   1000+2000(調整)
短距離   150×3×2 r=250walk R=15min
ウォーク  1000×5


マネージャーは
中・長のタイムの読み上げと
短のビデオ撮りをやりました。



風がとても強かったので
いつもより走りにくかったとコメントしている選手が多かったですね。


そして、翌日がバレンタインデー ということなので部活終了後に
女子から部員のみなさまに チョコレートを配りました(・v・)チューリップ赤

東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog


一番反応のよかった関くん(1)!

カメラ目線を逃してしまった!!


東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog
食べているところを
撮らせてくれた足達くん(1)
のむかつ(2)関くん(1)

いい表情ですね~o(^▽^)o


東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog





最後に短距離パートの方々と。

皆嬉しそうな顔をしてくれたので
私達も嬉しかったです(*゚ー゚*)


今週末には22大駅伝があります。
選手の皆さんのために
応援、サポート頑張ります!


副島 ペンギン