はじめまして!


東京工業大学陸上競技部

マネージャー1年の村上稀世です。


更新が遅れましたが…


2/16(土)は今年初となる大会

『第10回国公立22大学対校駅伝大会』が

熊谷にて行われました(^-^)/


マネージャーの仕事としては

ラスト1kmの通過タイムの読み上げや

色々なとこを動きまわってました。


その他に、カメラ撮影や結果を記録したり

短距離勢は500mごとの各ポイントで応援など

さまざまな仕事を部員みんなで協力してやりました!



チームは3チームに分かれ


【対校の部】


1区 松井 0:29:54

2区 清水 0:09:49

3区 柴田 0:24:21

4区 丸山 0:16:35

5区 小林 0:16:52

6区 宮崎 0:25:01


総合 2:02:32



東京工業大学陸上競技部 manager's blog



【オープンの部 Bチーム】


1区 佐々木 0:33:23

2区 笠木   0:10:35

3区 松野   0:26:29

4区 鈴木   0:18:11 

5区 渡辺   0:17:48 

6区 川目   0:25:58 


総合 2:12:22



東京工業大学陸上競技部 manager's blog



【オープンの部 Cチーム】


1区 氏本 0:33:30

2区 細川 0:10:46

3区 山口 0:28:22

4区 菊池 0:18:48

5区 米谷 0:17:35

6区 大竹 0:28:17


総合 2:17:18



東京工業大学陸上競技部 manager's blog

1区(9.72Km) 2区(3.14Km) 3区(7.69Km) 4区(5.17Km) 5区(5.17Km) 6区(7.69Km)




3位入賞が目標でしたが…ひらめき電球




結果はなんと!




【対校の部】キラキラ2位キラキラになりましたo(〃^▽^〃)o


また、松井くん(B1)が区間新記録と区間賞・丸山さん(B2)が区間賞を獲得しました。おめでとうございます♪


強風や寒さで走りづらい環境でしたが

昨年行われた、箱根駅伝予選会

荒川河川敷駅伝に引き続き

東工大陸上部はますます強くなっています!



東京工業大学陸上競技部 manager's blog



応援・サポートをしてくれたみなさんも

寒い中本当にお疲れさまでした。


風邪などひかないよう気をつけてください(>_<)



最後にベストショットです音譜



東京工業大学陸上競技部 manager's blog


宮崎さん(B4)のゴールシーン!




galleryにも写真をアップしたので

よかったら見てくださいニコニコ




ではでは…ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ




村上クマ