3月7~10日まで
春合宿に行ってきました!
今年も、千葉県山武市にある
蓮沼ガーデンハウスマリーノ
というホテルに宿泊しました
春合宿のメニューは
1日目
短 SD(30×3 60×2 100×1)
中 8kmPR
長 LSD
跳 走高跳び練習
2日目
短 ウェーブ走[SS]120×3 (r=300w R=15min) [LS](300+100)×2 (r=100w R=15min)&アクティブレスト
中 400×10(r=200jog)+300×10(r=100jog)&補強・jog+フォーム確認
長 〃
3日目
短 [SS]200×2 100×1(R=20min. 15min) [LS]400×1 200×1(R=40min)&補強サーキット
中 200×4+400 2セット&OFF
長 12000PR&OFF
4日目
短 200×3×2(r=200w R=18min)
中 400×15(エンドレスリレー)
長 〃
幸い、4日間晴れている日
が続きました(・v・)
去年の春合宿はほとんど雨が
降っており寒かったのですが
今年は天候に恵まれましたね。
しかし!気温が暖かく、風が強く
吹いている日が多かったためか、
花粉に悩まされている部員を
たくさんみかけました(>_<)
花粉症のみなさんは大変でしたね
私はこの時初めて、サポートで走高跳のビデオをとったのですが
とてもおもしろかったです!!
間近でみていてドキドキしました(*゚ー゚*)
これは4日目の
エンドレスリレーですね。
2人1組でチームをつくり勝負をします。
選手の皆さんにとっては
きつい練習かもしれませんが
タイムを計測するマネとしては
選手と一緒に勝負をしている
わくわく感が味わえるので
個人的には好きな練習です!
中距離勢。力強い走りをしているのが
伝わってきます。
3日目の山場といえる練習時の短距離。
皆真剣です。
2日目には水町コーチも来てくださり
フォームの指導などを行っていただきました。
今回の春合宿では
マネージャーとしての反省点や
改善点がいくつかみつかりました。
個人的には、臨機応変に対応できる
力をもっとつけなければいけないと
感じました。普段の練習で
経験をつむことが大切ですね。
新たな課題もみつけることが
できたので、今回の合宿も
有意義なものになったと思います!
また、マネージャーの仕事を
お手伝いしてくれる選手の方が
たくさん居たのでとても助かりました。
ありがとうございました
さて、ここからは部員の
オフショットです\(^o^)/
エンドレスリレー時の松にゃん(2)
疲れを感じさせないナイススマイル!
女子っ(*゚ー゚)村上(1)藤本(2)高橋(2)副島(2)
3月9日に誕生日を迎えた宮崎さん(4)!
と、永瀬さん(4)、川目さん(4)
4年生の先輩方はいつも仲良しで
みていてほっこりします
宮崎さん、お誕生日おめでとうございます♪
柴田さん(3)笠木くん(2)ゆうとさん(3)ムーミン(1)永瀬さん(4)
ムーミンポーズo(^▽^)o
荒川くん(1)関くん(1)宮田くん(1)
アクティブレストの際に
短距離の何人かは
海に行ったみたいです。
楽しそうですね♪
マネージャーズ3人でもとりましたよ~
合宿は終わりましたが
気持ちを入れ替えて
またがんばっていきましょう
みなさん、4日間おつかれさまでした!
副島