こんにちは!
新3年生マネージャーの高橋です。




今日は4月1日です。
ついに私も3年生になってしまいました・・・!
もはや違和感しかありません(>_<)

そして、新入生の方はご入学おめでとうございます!
今年は何人の新1年生が入部してくれるのでしょうかニコニコ
楽しみですね(*^▽^*)




(ここからは昨年度の内容ですので、昨年度の学年で表記しています)





3月26日に卒業式が行われました。
東工大の桜は満開!
絶好の卒業式日和でした晴れ

東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog




東工大陸上部では、卒業式後に陸上部の先輩方に

色紙と花束を渡すのが毎年の恒例行事です。


私たち後輩は頃合いを見計らって卒業式会場の

体育館の前へ行き、先輩方を待ちますo(^-^)o
待機中のみんなはこんな感じです!


東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog
のむかつ(2)、丸山くん(2)




午前中に学部4年生の卒業式が行われました。

4年生の先輩方は私が入部したときの

幹部学年にあたるので、卒業してしまうのは

なんだか寂しく感じました(ノ_・。)


東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog
妹尾さん、渡瀬さん


卒業式にはマネージャーの妹尾さん(4)も駆け付けてくださいました!
渡瀬さんの袴姿、とても綺麗ですね(*´ー`*)



東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog

4年生集合写真!


中央の武石さん(4)の頭にみんなで手を乗せて

写真を撮るのが4年生のスタイルです(^^)
仲のよさが伝わってきます




午後には修士課程と博士課程(大学院のことです)の

先輩方の卒業式が行われました。

まずは修士2年生の先輩方に花束をお渡ししました。



東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog
猪飼さん、米谷さん、中尾さん


猪飼さんの笑顔がまぶしいです星



東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog
杉本さん、佐藤さん、関根さん、米谷さん、横山さん、下沢さん


杉本さんの後ろに写っているのは野村さん(4)ですにひひ
顔が少し隠れてしまった(^^;






そして、博士3年生の中西さんです!

東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog



東京工業大学陸上競技部 manager&#39;s blog

アカデミックガウンの帽子をかぶってくださったのでパシャリYAHOO!JAPANニュース




また、卒業式の写真はほぼ全て川目さん(4)が撮影してくださいました。
カメラを手にした川目さんはすごくキラキラしていました目きらきら。
川目さん、ありがとうございました(^-^)/




最後になりましたが・・・
ご卒業された先輩方、本当におめでとうございます\(^o^)/




高橋ぶーぶー