冬の日の三時になりぬ早や悲し 虚子
寒中お見舞い申し上げます 遅くなりましたが 一月のお知らせを致します
昼 ごぼうのスープ、蕪蒸しと暖かい冬の味覚に続き、点心は数の子、干し柿
チーズなどお正月の名残の品が十二種類
夜 前菜はサーモン絹田巻き、黒豆、子持ち昆布と菜の花
お椀は白味噌仕立てで体はポッカポカ 冷し物は白子豆腐、焼物は特性
鰆の味噌漬け 続いて温物 お食事は鯛のお赤飯
デザートは甘みをおさえた白玉ぜんざい
体も心も暖まる冬のお料理をご用意し 皆様のお越しを
お待ち申し上げております