旬魚 鮎が知らせる夏の訪れ
文月のお知らせ
昼 先付け とうもろこし豆腐 (冷たい器にとうもろこしの香りが広がる夏の一品)
煮物 鰊と茄子の炊きあわせ
涼しげな器に銀鱈、姫サザエほか8品が彩りよくもられ、食欲をそそります
デザートは洒落た器にフルーツワインゼリー(サバイヨンソースが美味)
夜 前菜 翡翠茄子とこんにゅく味噌漬け
蒸し物は雲丹のいい蒸し(店長お薦めの一品)
お造り、お椀、焼物は太刀魚又は本日の仕入れ
揚げ物の無花果のベーコン巻きは得も知れぬ美味しさがお口に広がります
お食事は鱧雑炊(お出汁のきいた味付けは思わずお変わりの声も・・・)
7月10日は観音様の縁日。この日お参りすれば何と4万6千日功徳が有るといわれて
います。浅草寺では9日から鬼灯市が立つそうです。
皆さんもお出かけになってみたらいかがですか?