皆さんは自然療法をご存知ですか?それは自然の力を借りて、体に優しく
病気を治し、心を安らかにする知恵を言うそうです。自然療法で大切なのは
食、手当て、心とか・・・ 人の体に良い影響を及ぼす旬の物を取り入れた
メニュー作りに きむら は心がけています。
卯月のお知らせ
昼 蓬豆腐と蕨、若竹煮と木の芽 続いて花籠弁当 と春のお料理が並び
ます。デザートは桜アイス
夜 先付けはあぶり帆立、海老、青物に黄身酢がけ 八寸は銀鱈、
海老丸串刺し 稚鮎新引き揚げ 桜寿司 蕗の薹 新じゃが木の芽
合え 強肴は白魚とうるいの柳川風
酢の物は春キャベツ、シャコ、かたくりの花の土佐酢ゼリー
お食事はしば漬けちりめんの飯蒸し
春の味覚満載の卯月の献立をお楽しみ下さい