★マンダリンオリエンタルの限定アフタヌーンティー(新旧) | ゲゲゲの街のセラピスト ちろちろのブログ

ゲゲゲの街のセラピスト ちろちろのブログ

アレルギー掛けこみ寺で安全意識の高い方の瞼やお肌トラブル、育毛、エクステアレルギーの軽減、改善。お肌に優しいsacraジェルエデュケータ在籍サロン。耳つぼスリムビズ認定サロン。健康重視のサロンメソッドをしています。

 ←ぽっちとクリックお願いいたします。
間が空いてしまいましたが、マンダリンオリエンタルホテルでの
アフタヌーンティーに
久し振りに行く機会がありました。

以前のマンダリンオリエンタルホテルのアフタヌーンティーは和のおもてなし
感じるオリエンタルな漆器でした。

このデザインが好きな方が意外に多いのですよね。
オープン以来ずっとこのスタイルでした。


最近は、こちらのモダンな感じでどこでも見かけるティーセットです。

こちらはバレンタインとホワイトデー限定のアフタヌーンティーセットだそうです。

向坂留美子先生のセミナー後、初期玉高の美生活サロンメンバーや
修了コースの生徒さんでアフタヌーンティーを楽しむ時間がもてました。

先生達とは御席が離れていましたが、懐かしい生徒さんやご一緒になる機会が
余りなかった生徒さんで可愛いイチゴのアフタヌーンティーセット前に
優雅なひと時を過ごせました。(3月14日までのLOVEアフタヌーンティー)

最初から最後まで、マンダリンオリエンタルホテルではサービスや気配りの
優雅さや丁寧さを感じました。(テーブル担当がよかったのでしょう)。

とてもお洒落な演出サービスを受けました。
いちごのデザートに吹き付けて香りを楽しむのです。

イースターのセミナー後にこんな楽しく優雅な気分でアフタヌーンティーを
楽しめるとは思わず感動した時間でした。

都内の外資系のホテルのサービスは最高だと思います。
女性には大人気なのがアフタヌーンティーです。

また桜の時期や季節の変わり目など目で感動し
鼻で香りを楽しみ感じ、口で食して満たされたらいいですね。

 ←ぽっちとクリックお願いいたします。
  体に優しいまつげのオートクチュール RICH・SHOWER
耳つぼスワロフスキースリムB'z認定サロン RICH・SHOWER
 


ペタしてね