無事退院しました✌️✌️✌️
今回の入院も、
急性合併症での入院でした
前回の入院と比較したら、
ケトアシドーシスの数値自体は良かったんです🥲
とはいえ、いつもよりケトアシドーシスの症状が強く出てしまいました!
その症状とは・・・・
「もうとにかく腹痛です。」
横腹からみぞおちまでの間が、
痛すぎて痛すぎて
尿路結石疑惑から始まった入院でした。
痛すぎてご飯もあんまり食べれず、
だからインスリン打つことにまで頭も回らなく、
そもそも打っても痛みで下がりにくい状態になってたため、
ちょっと前の投稿であげたとおり、
血糖値は700台スタート
本当にびっくりです。ここまで上がってたとは⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
ストレスって恐ろしいですね😱😱
というわけで、
血糖値を補正するところから治療を開始しました!!
部屋は重症個室。
2日目まで点滴は続き・・・・・・
(まる二日間ご飯食べてない)
2日目のお昼ご飯からご飯を出してもらって
そこからインスリンの調整をしてもらいました!
そしたら発覚する事実…!!!!!!!
思ってたよりインスリンが効いてない🤣
そして。。。。
日に日に増えていくインスリン😭😭
気持ち的にも不安な状態が続きました。
このことはまた記事にしたいなとは思ってます!
最終的に…
退院日の朝に撮ったやつ
ここまで血糖値が下がったところで退院となりました😊✨
本当はもっと下げたかった!という気持ちと
お盆の間入院は嫌だ…という気持ちで
葛藤してました。
無事退院許可が出たのですが、
本来の正常血糖値の範囲までは程遠いので、
入院生活と同じ生活が普段の生活で行えるかといったら難しくて、
ある程度インスリン量も掴めたし、
ひとまず一度退院しよう!!!
の意味でもあったと思います😊
あ、でも!
いつもは入院中メンタルが持たなくなるんですけど
今回はそんなことなく、
頑張れる気持ちが強かったです✨✨
だから頑張れましたー!!
頑張った私✨
6日間という入院でしたが
主治医の先生、
担当医の先生、
初日当直だった先生、
看護師さん、
栄養士さん、
薬剤師さんみんなありがとうー!!
入院しちゃったの〜っていつも話しかけてくれる補佐さん、
掃除の方ありがとうございました!
みんなが話しかけてくれるから、
毎日退屈しなく頑張れた!💪🔥
荷物もってきてくれたり、
お見舞いきてくれたり、
迎えに来てくれたお母さんもありがとう〜!!
周りの支えがあって今日も生きてます✨✨
これからもよろしくお願いします